



もうすぐ2歳、今さらスリングを買っても出番は少ないでしょうか? 今までヒップシートをボロボロになるほど愛用してきましたが、10kgをこえてから重みで恥骨に土台がくい込み痛くて使えなくなってきてしまいました。 ベビーカーやカートは赤ちゃんの頃からどうしても乗りたがら…
- スリング
- おやつ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 6



妊娠中に使っていた抱っこ紐教えてください✨ エルゴ使ってるのですが苦しくなってきたのでお腹で支えないやつを探していました! タックマミーやエアリコの肩で支える抱っこ紐や、スモルビのスリングは見ていました! おすすめありますか😇?
- スリング
- エルゴ
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1


新生児から使える抱っこ紐/スリング、 コニー、スモルビ、カドルミーのニットスリング 三択で迷っています🥹 どれがおすすめですか?☺️ いいねでお願いします🫶🏻
- スリング
- 抱っこ紐
- 新生児
- おすすめ
- カドルミー
- はじめてのママリ🔰
- 3

ディズニーランドに行くのですが、スモルビのスリングとエルゴの抱っこ紐どっちがいいと思いますか? スリングは持ってないのですが、妊娠中でも楽だと書いてあったので購入しようかと思っています! エルゴはお腹が出てきたので長時間は苦しくなりそうです💦 子供は少しだけ歩く…
- スリング
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3




首に巻くアイスリング使ってる方、これどうですか? 大人と子供用と考えてます。 かなり暑い日に何時間くらい冷たさが持つのか 冷凍が溶けた後、逆に熱を吸収してアツアツになってしまわないか など教えてください🙏
- スリング
- 熱
- アイス
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月の娘が朝から晩までずっとギャン泣きで頭おかしくなりそうです😭 新生児期はけっこう寝る子で、起きてもお腹空いた時くらいで飲ませればそのまま寝落ちするので楽だったのですが 生後3週辺りから朝からぐずぐずして寝ないようになり、でも夕方には寝てそのまま朝まで寝…
- スリング
- ミルク
- 母乳
- 抱っこ紐
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 7

ベビースリング使ってる方いますか?? 良い所、悪い所などありますか?? お昼寝の寝かしつけなどで抱っこ紐を毎回使うのは手間だし最近は暑いのでムレが気になって、、、 おすすめあれば教えてください!!!
- スリング
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- おすすめ
- ママリ
- 1



月齢が小さい赤ちゃん(生後3ヶ月くらいまで)を育てているママさんに質問です♡ これ買ってよかった! これ準備しておいてよかった! これがなくちゃ無理! という育児グッズを教えてください。 これから出産する会社の後輩に聞かれて…私だけの意見だと偏りがありそうで💦 私は…
- スリング
- ベビーグッズ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0


横抱きできる抱っこ紐やスリングのオススメ教えてください🙋♀️ ベビービョルンとコニーを持っていますが、新生児から縦抱きで使うのが怖いです😅 上の子の都合(送り迎え等)で、早くから外に出る可能性がなくはないので、横抱きできるものがあるといいかなぁ〜と迷っているのです…
- スリング
- 抱っこ紐
- 新生児
- ベビービョルン
- 外出
- はじめてのままり
- 2


スリングっていつまで使用してましたか? 2歳2ヶ月の子どもが最近歩き疲れたら 抱っこ抱っこ😥っていうので あったら便利ですかね? 抱っこ紐はゴツいので持ち歩くのが大変で😥 またおすすめのスリングあったら教えてください
- スリング
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



外出についてです。 母親からボディースーツは絶対楽だから!と多めに買わされました。確かに着替えをする時は楽ですが、散歩に出る時は「足出すぎじゃん?ベビーカーは足元にブランケットやおくるみ乗せればいいけど、スリングみたいな抱っこ紐使う時太もも擦れて痛いに決まっ…
- スリング
- 着替え
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 親
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「スリング」に関連するキーワード