女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の実家が市町村の長を何期もやっています。 家には、だるま、勳章などある典型的な感じです… もちろん選挙時期には演説などしていますので、その自治体では顔が売れているでしょう。 でも私達の住んでいる自治体の長でもないですし、苗字もありきたりなのでわからないだろう…
選挙カーか笑 運動会かと思った🤣 頑張れ頑張れ!〇〇←名字!頑張れ頑張れ!〇〇←名前 って言ってて笑ってもた笑
この前よく行くお店の店員さんに友達が選挙に出るから応援してほしい(=投票してほしい)と言われました。 本当のことは本人にしかわからないのは百も承知ですが、これって宗教関連なんですかね?すぐ断ったのでどこの党とかも聞いていないのですが、お客にそんなこと言うなんて…
親とくに実母が熱心な創価学会員です。 先日の選挙で、義母にもLINEで投票のお願いをしてたみたいです。 結婚後ずっとしてたってことだと思います。 めっちゃイラつきます。 私だけならまだ仕方ないと思えるけど、義親にも言ってるなんて本当に嫌です。私の友だちの親とかにも言…
インターホンのある家のドア、その家の人が開ける前に普通、開けますか? 先程インターホンが鳴ったからドアホンに出てたら、何だかいつもより声が近くに聞こえる。 子どもが走って玄関に見に行ったから、おかしいと思って玄関に行ってみたら、知らないおじいさんが選挙のチラ…
日曜の夜は選挙番組ばっかりで、ノーサイドゲームもあなたの番ですもお休み💦 録画したドラマを観るのが私の楽しみなのに‼️ 私ももちろん選挙行ったし、政治大事ですよね。 でも全部のチャンネルでやらなくてもいーじゃん‼️ 育児中の私の楽しみが...😭
政治のこと詳しくないけど、増税反対の人が多いのに自民党が圧勝なのが謎、、なんで笑 増税反対って言ってる世代に限って選挙行かない奴が多いんだろうなって勝手に考えてる🤔旦那もその一人。政治に散々あーだこーだ文句言うくせに、「俺一人が選挙行った所で何も変わらないから(…
ほんまこれやわー 日本おわってるー😇 選挙興味ないので! とか言ってる人が ほんま恥ずかしいわー
ユニクロのステテコでスーパーや選挙に行くのはありなのかf(^^;? 一応やめといたらっていったんですけど(笑) うちの旦那です💦💦
選挙って大概小学校ですよね ついでに遊具で遊ばれた方いますか?
選挙、この時代なんだからもっとデジタル化したら投票率も上がると思うんやけどなー。 投票所に行くだけじゃなくて、スマホとかパソコン投票も可能にしたら良いのに。 投票所に行って手書きとかアナログすぎと思うのは私だけなんやろか?🤔
選挙報道を観てて、旦那が一言。 若者の選挙離れが酷いっていうけどさ。 若者向けに公約してる党どこもないぢゃん。 高齢者向けに訴えかけてさ、誰が行くのさ。 年金だって貰えないのに、バカみたい。 てかさ、高齢者の選挙権なくせばいぃんぢゃね?? そうしたらさ、若者に訴え…
選挙カーうるせええええ!!!!! 家の前で止まるな!!!!!
いまさらですが、野党やら共産党やら色々ありすぎますし 選挙に興味がない私… 投票するのはいいけれど、誰にすればいいかも謎。 周りの人は友達に入れてと言われたから、など… 誰に入れても変わらないと思ってしまうとこもあり… どれがどれだかわからない😓😓😓 みなさんはどーやっ…
旦那が帰ってきません。 夜中の12時に大雨警報が出て、今日は選挙なので開票作業が2時くらいまであると思います。 さらに今現在も大雨警報が発令中なのでいつ帰ってくるのか予測不明です。 あー、早く帰ってこないかなー。
選挙前に選挙特番してほしいなーーーー🤔 安倍政権での成果とこれからとか、野党各党どんな感じかとか、投票する前に分かりやすく知りたい😑
選挙特番見るの好きだけどいつも眠くなって最後まで見れずに終わる😂😂😂 やっぱり自民圧勝なんだなぁ🏃♂️
娘も寝たし、パパも仕事だし、 テレビは選挙だし、ってことで、 娘のタンスの整理、玄関のガチ掃除、お風呂の引き戸のレールの掃除、トイレ掃除、洗濯、やらなきゃと思ってたこと終わらせられた!! 自己満足だけど、満足。 娘が起きてると、後追いすごくてなかなか時間をとって…
選挙、みなさん行きましたか? 私は今回の選挙は行きました 選挙の速報を見ていて、投票率の低さや当選している党を見ていて「みんな、税金たんまりとられて、年金ももらえなくなる可能性があってもなんとも思わないんだなぁ…」と思ってしまいました 行った意味、あったのかな…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…