女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイナポータルサイトで給付金の申請が開始したとのことですが、これって世帯主のマイナンバーじゃないとダメなんですよね?😨 うちの夫は紙印字のマイナンバー飲みで電子カードのはまだ発行していません.... 私は免許書がないので電子カードを持っています。 身分証明書として免…
京都市に住んでます。 10万円支給と児童手当にプラス1万の申請ってもうやってますか? 地域ごとにもうやってる所があると聞きましが、調べた所京都市はまだやってないのか決まってないのか⁇わかりません>_< 分かる方教えて下さい💦
限度額適用認定書について。 私は今妊娠8ヶ月です。 帝王切開になる可能性もあり、限度額適用認定書を申請しようかと思っています。 まだ帝王切開が確定ではないので 限度額適用認定証は使わないかもしれませんが、申請しておくにこしたことはないと いうことなのでしようと思…
10万円給付のオンライン申請が始まったと思うのですが もう申請した方いらっしゃいますか? わたしと旦那はマイナンバー持ってるのですが 息子は持っていないので その場合どうなるのか知りたいです。 振込先の世帯主のマイナンバーのみあればできるのでしょうか?
679市区町村は今日からオンライン申請出来るらしいのですが皆さんさっそくしましたか?🥺.
子供を保育園行かせてる方に質問です! 明日私が仕事の予定で子供たちを土曜保育で頼んでました。 でも、今朝社長から明日仕事がないので休みにしますと言われて子供たちを休ませるかそのまま行かせるか悩んでます。 私たちの地域はまだコロナは出てなく 自粛はしてくださいと言…
最近お子さんが入院された方に質問です。 子どもが二泊三日でおぺ入院しました。退院が休日だったので支払いは後日になりました。まだ明細はもらっていません。 オペ前の受付の方の説明だと、こどもの医療費の助成で外来受診と同じで、オペでも500円プラス食事代とか個室代って…
うちの市も今日から給付金の受付開始!めっちゃ混んでるー😅 今日申請したら5月中旬位には振り込まれるのかな🤔??
コロナの妊婦対応義務付けについて。 休業できても給与ゼロなら意味ないですよね? これから企業が策を出すのでしょうか? また自分で病院に申請もらわないといけないなんて 1カ月後の予約なのに病院行ってコロナもらったらどうするの、、 旦那と同じ会社、、私だけ休んでも旦那…
次世代住宅ポイント発行されましたー!!! 3月契約で申請が期限ギリギリだったから諦めてたので、本当に嬉しいです😭💕
別居中の夫についてです 私は離婚したいのですが、夫にその気がない状態です 4月から夫が転職したので、その際に今後面倒だし私も扶養内ぎりぎりで稼いでいたので 扶養入らずに国保にしたいと言うと いや、もう会社で手続きするし扶養手当もらえんと困ると言われまともに話し合…
コロナで休業中で家賃給付金申請された方、受け取った方いますか?どれくらいの期間かかりましたか?また申請条件が厳しいが申請は可能といわれましたが申請したけど受け取れなかった方はいますでしょうか?
育休手当の申請が今日までなのですが、まだ振り込まれません。。こんなギリギリまで振り込まれないのは初めてでとても不安です。 たまに遅くて会社に問い合わせたことがあるのですが、忙しいから待っててとかいろいろ言われたことがあり、問い合わせできません。管轄のハローワ…
11/26に出産しました。 同じ頃の方、育児休業給付金もう入りましたか? 私はまだです😩 出産手当は、3月に入りました! 一応、大手の会社なので申請し忘れはないと思いますがこんなものでしょうか☹️ 地域によって違うんですか? 最近入った方は、いつごろ出産されましたか??
分かる方教えてください🙌 出産育児一時金の差額申請について質問です。 協会けんぽのホームページから申請書はダウンロードしたのですが、自分で申請する場合、添付書類は写真の①があれば大丈夫なのでしょうか?
特定給付金のオンライン申請やってみました。 あらかじめ必要なものなどをメモしたのでぜひ準備してからやってみてください☺️ その都度準備してたらインターネットの接続が切れたりして初めからになり、何度も入力しなければならず手間でした😅笑 世帯主のマイナンバーカード(…
特別給付金は郵送でも申請できるとありますが、この場合オンライン申請よりも手続きに時間が掛かったりするのでしょうか? 郵送期間とかではなく、書類提出後の流れ?というか。 マイナンバーカードは通知カードしかないので、郵送で手続きするつもりです。
一律10万の給付申請についてなんですが 私と旦那はマイナンバーカード持ってるんですが息子のがありません。 オンラインで申請する時って世帯主だけでいいのか全員のマイナンバーカードがいるのかわかる方いますか? あとオンラインで申し込まれた方いましたらやり方わかれば教え…
国税庁HPで医療費控除のみ 申請する際どうしたらいいですか? 確定申告等の作成はこちらから っていうページですか? ちなみにマイナンバーカードは持っていなくて 通知カードしかありません(;_;) 何回見てもわからなくて誰か助けてください😭
スーパーや飲食店など接客業勤務の方、土曜保育使われてますか? この4月から保育園に通いだした0歳の子供がいます。 コロナの影響で前職の雇用条件が変わり続けることが難しくなったので退職しました。 そしてこの度スーパーのオペレーターに採用が決まり、修業に向けて準備を…
働きたくないけど働いてます😭 辞めたいと言う旨は伝えましたか 災害需要やコロナで忙しくなり無理そうです。 お子さんがいる人も預けて働いてます。 職場の人間関係は大好きで、みんな励ましあってる感じです。 保育園にも預けて働いてます😭 わざわざ働いて〜とか そんなに仕事…
10万円給付金についでですが、旦那のマイナンバーカードを引越しした際に更新してなくて(必要がなかった為)、私のは医療控除をマイナンバーカーターから申請した為更新しました。 この場合、家族分私が代理で請求することはできますか? 代理で受け取れると記載はあったのですが…
コロナの影響で姑へのムカつくことふえる。 一部在宅勤務になった私。 旦那には話してるけど、姑には特に話してなかった。 日中家にいるのを見た姑が旦那と話しているのが聞こえてきました。 姑『昼間いるんだけど?』 旦那『在宅勤務になったからね』 姑『クビになったのかと…
大阪市内にお住まいの方。 4月から保育所を利用しています。(現在は、コロナの影響もあり自宅保育中ですが…) 本来、4月より復職。就労のためと保育所利用を申請しました。 ですが、6月半ばより産休に入ります。(7月末に出産予定のため。) そうなると、申請理由など変更にな…
今日からオンラインでの10万円支給との事ですが、マイナンバーカードを作っているのは世帯主の夫ではなく私だけなのですが、夫や赤ちゃんの分は申請出来ないですよね? そもそも世帯主ではないと申請出来ないのかなと疑問で どうしたらスムーズに支給してもらえるのでしょうか? …
同居している義父についてです!! 義父は、大なり小なり粗相して、介護用の尿取りパッドをはめて、過ごしてますが、数時間毎に取り替えてる感じです! 寝る時は、布団に防水加工している敷きパッドを使用してますが、あまりの寝相の悪さにぐちゃぐちゃにしてしまい、オシッコが…
高知市在住の方にお聞きします。 給付金の申請書はいつ頃郵送されてきますか??
3月31日に仕事を退職したので、明日5月1日にハローワークへ受給期間延長の申請へ行こうかと思っています。 出産予定日が6月中旬あたりで、動けるときに申請しよう、連休に入る前の月1日にと思い…しかしこのご時世なので不安です…。ハローワークから、妊娠されているので朝…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…