「低温期」に関する質問 (3ページ目)
低温期になってからどれくらいで生理が来ますか? 妊活中なのですが体温が下がったなあと思ってから2日経ちました。個人差はあるかと思いますが参考に教えてください😊
- 低温期
- 生理
- 妊活
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 1
高温期8日目です。茶オリ初めて出ました。 不安です。 前の周期では8日目に急に体温が低温期の時と同じくらいまで下がって9日目に生理が来ちゃいまして、、 茶オリが生理前にでる出血か見分けがつかずとても怖いです
- 低温期
- 生理前
- 体温
- 高温期8日目
- 妊活中多嚢胞
- 1
写真の上が昨日の夜の検査薬。下が今日の午前中の検査薬です。 昨日より薄くなってますが、まだ陽性ですか?💦 陰性なら排卵したってことになりますよね?💦 まだ基礎体温は低温期です。
- 低温期
- 基礎体温
- 排卵
- 検査薬
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1
質問です! 低温期が長めで高温期が10日間でおわり(今回の周期は38日)、そして生理の出血量も少ないです。 黄体機能不全とかでしょうか? 出来たら治療せず産みたいです アドバイスいただきたいです よろしくお願いします
- 低温期
- 生理
- 黄体機能不全
- 高温期
- 出血量
- はじめてのママリ🔰
- 1
最終生理開始日7月10日です ですが低温期が長くて今日8月28日ようやく 高温期20日目です もし妊娠してたら4週目という計算で合ってますか?
- 低温期
- 生理
- 妊娠4週目
- 妊娠
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1
排卵後基礎体温がガタガタな方いませんか?😭 クリニックで排卵チェックをしてるので排卵直前と排卵直後に受診しており21ミリ弱で排卵済みは確認しています。 排卵が23の夜〜24にかけてです。 その日は高温期の体温(36.76)だったのですが、翌日から低温期くらい下がったり上がった…
- 低温期
- 基礎体温
- プロゲステロン
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
基礎体温測られている方、いつから低温期の体温になりますか? 私は少し前まで生理初日に必ず低温期に入ったので、朝「今日から生理なんだな」と分かったのですが、最近生理1日前や生理2日目に低温期に入る時が続いていて、ナプキンを付け始めるタイミングが難しくなってしまい…
- 低温期
- 基礎体温
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 1