「低温期」に関する質問 (3ページ目)

低温期36.20台、高温期36.60台で妊娠できた方いますか?🤔 差は0.3℃以上ありますが流産してからずっと高温期が低くなってしまいました🥲 黄体機能不全でしょうか😭 36.60台でも妊娠できますか?💦
- 低温期
- 黄体機能不全
- 流産
- 妊娠
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 2








⚠️汚い話でごめんなさい⚠️ 生理予定日2日前ですがずっと低温期です。 先程お風呂入る時にパンツを下ろすと びろーんと鼻水みたいにおりものが めちゃくちゃ伸びました。 排卵直前と思っていいのでしょうか?
- 低温期
- おりもの
- お風呂
- 排卵
- パンツ
- ママリ
- 1


不妊治療中で排卵誘発剤を半年ほど飲んでいます。 2日前にリセットがきたんですが、 いつもの生理と経血の色や量が明らかに違います。 ナプキンが必要なほどの出血はありますが、 いつもよりややサラッとしていて、鉄分の匂いが強めです。 いつもの生理ではしっかり赤く出血があ…
- 低温期
- 基礎体温
- 不妊治療
- 生理
- 排卵誘発剤
- はじめてのママリ🔰
- 2



生理1日目~低温期に風邪引いて、耳鼻科咽頭科で処方された風邪薬8日間飲んだ時期があったのですが、 それが原因で卵胞が育たない……ってことがあった方いますか?💦
- 低温期
- 生理
- 卵胞
- 風邪薬
- ママ目指し中🔰
- 0

高温期にいつもより基礎体温や普通の体温計で測る体温が低くても妊娠できた方いらっしゃいますか? 高温期はいつも基礎体温も体温計でも37.0℃を超えるのに、今回はそこまであがらなくて… 低温期よりも上がっているので排卵はしてると思うのですが💦
- 低温期
- 基礎体温
- 排卵
- 妊娠
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1





2人目妊活中です!! 病院で検査して特に問題はなかった場合でも病院で排卵診てもらってた方が妊娠しやすいんでしょうか?? 私の生理周期が安定してる事や基礎体温も高温期・低温期にしっかりわかれてるからと、受診しても「後、数日で排卵するから1日おきにタイミングとって!ま…
- 低温期
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 生理周期
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠の可能性はないですか?あっても流産の可能性が高いでしょうか? 高温期4日目に基礎体温が低温期並みに下がりました。 高温期1日目36.49℃ 高温期2日目36.44℃ 高温期3日目36.47℃ 高温期4日目36.30℃
- 低温期
- 基礎体温
- 流産
- 妊娠
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 3



基礎体温表あります!これってちゃんと排卵しているのでしょうか?同じような感じで妊娠できた方いたら教えてください! 3日に人工授精をし、5日からルトラールを飲んでいます。 ここ最近は低温期から高温期の移行もスムーズにで2日間低温期層に留まるのは何かしらの排卵不良か.…
- 低温期
- ルトラール
- 人工授精
- 排卵
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊活中です。 今週期は低温期が下がりきらず、高温期も上がりきらず、タイミングもあまり取れず…😭 もう無理かと諦めていましたが、4日の生理予定日に体温が上がり、望みをかけて妊娠検査薬(チェックワン)を試してみると、結果は真っ白。 「やっぱり…」と思いつつ、5日の今日も体…
- 低温期
- 妊娠検査薬
- 生理予定日
- 高温期
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 0


基礎体温について質問があります! 今までは分かりやすい2層だったのですが今回は低温期と高温期の差があまりみえず分かりません💦 どこからが高温期に見えますか?😭 そしてこれでも2層に入ると思いますか?😭
- 低温期
- 基礎体温
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1
