「出産しました」に関する質問 (1759ページ目)

みなさん、何w何dに出産しましたかー?? 私は今37w1dで、子供が大きい、子宮頸管が短いため、 早く生まれると先生に言われ、まだ来てません( ´ ▽ ` ) 怖いと思いつつ、早く出産したいです💫💫
- 出産しました
- 妊娠37週目
- 37w1d
- 出産
- 先生
- aya
- 8


滋賀県大津市でおすすめの産婦人科を教えてください。゚(゚´ω`゚)゚。 でき婚で一人目妊娠6ヶ月くらいで大津市に引っ越したので、ずっと地元の産婦人科に通っておりそこで出産しました。 ただ地元は車で高速に乗って1時間半かかるし、今は仕事もしてるのでこっちで産婦人科を探そうと…
- 出産しました
- 産婦人科
- 妊娠6ヶ月
- 生理
- 生理予定日
- ほーちゃん
- 2

7月16日18時26分36週5日でちょっぴり早産ですが元気な女の子を出産しました。病院に着いてから2時間30分で産まれてきてくれた親孝行な子です♡切迫早産を乗り越えてママリの皆様にも助けていただき無事に出産できたことに感謝しかないです。
- 出産しました
- 病院
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 女の子
- みーちゃん101
- 7









同じように予定日超過中の妊婦さんの投稿を見ては激しく共感したり、超過してたけど出産しましたよ〜という報告を受けて希望を抱いたりな日々😂 全然兆候ないわ…(笑)
- 出産しました
- 予定日
- 妊婦
- 出産
- 予定日超過
- はる
- 2

すみません、今の気持ちです。 私は、○万円オーバーした、産婦人科で出産しました。 生理不順だったので、薬を飲み授かりました。 出産まで生魚、アルコール、生焼けのお肉も一切とらず、産後も授乳のためにアルコールはとらず、カフェインも控えてます。 旦那はお小遣い…
- 出産しました
- 旦那
- 貯金
- 保育園
- 病院
- *ゆいにゃんmama*
- 19

外出したい…。 先月の8日に一人目の子供を出産しました。 コンビニに行ったり、 旦那の飲みの送り迎えなどは、 里帰り出産のため母に預けて行っています(寝かしつけてから)。 買い物に行ったり、 遠くに遊びに行きたいです。 これから先どれくらい制限されてしまうのでしょう…
- 出産しました
- 旦那
- 寝かしつけ
- 里帰り出産
- 里帰り
- こにちゃん
- 10



