女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産レポ✑ am5:30 お腹痛いような感じで目覚めるも まだイケると寝る。 am6:00感覚測ると 7分 陣痛確定 シャワーを浴びて オロナミンcと朝ごはんのフレンチトーストを作るために牛乳を買いに セブンへ . . 朝ごはんのフレンチトーストを漬けて焼くだけでいいように準備 息…
今思い返し1人目&2人目出産レポします笑 1人目は時間は12時間。 夜中の微弱陣痛からスタート!よって私は徹夜状態! ずーーーっと軽い下痢痛くらいのあんまり痛くない陣痛のままバルーンに促進剤にフルコース🙄 子宮口7センチくらいの時に 徹夜だったため意識朦朧としてて痛みで…
お産について。 明後日から臨月に入ります。 ここまでお腹が痛くなると胎動も痛いくらい感じ、あぁ、赤ちゃんがお腹にいるんだなぁと幸せな気持ちになります。 が、それに伴ってもう産まれてくるのかとお産に対する未知の痛みへの物凄い恐怖感に襲われて泣きそうになります。 便…
初マタです👶 普通分娩と無痛分娩で悩んでいるので、 皆さまのご意見を伺いたいです! ちなみに私は、 今まで大きな痛み(骨折や入院を伴う病気怪我など)を経験したことがなく、 採血なども血を見るのが苦手で、痛みに弱いです。 なので今まで無痛分娩一択で考えていました。 金額…
あと何回同じような投稿・質問 するかな…笑 ついに明日(17日です)!予定日超過6日目で 誘発分娩のため入院します。 バルーンの説明されてないってことは 錠剤からのスタートになるのかな。 3日前子宮口1,5cmで、それからまた 子宮口柔らかくする注射したけど、 開いてるかな😔 …
妊娠40週と2日たち、今日から入院しバルーンと促進剤で産む予定の初産婦です。 みなさんの出産レポなどを読み、勉強になったりいよいよかという期待や出産への不安やいろいろな感情があります。 そんな中今気になるのがお風呂。 今日の14時に病院行くのですがみなさんならそれ…
🌟出産レポ🌟 2019.9/14 09:03 3140g 51cm の女の子が 産まれました🌙🧸❤️ 9/11 21:00 破水してるかもと思って病院受診 その時にグリグリ?されたのかそっから生理痛 の様な痛みが続くけど二日間放置。 9/13 10:00 受診だったので陣痛?か…
三人目の出産レポ聞きたいです😖💓 あと、何番目に痛かったのかも知りたいです🤣
ママリで出産レポ見てたら赤ちゃん産んだ後、帽子被せてる人と被せてない人が居ますが、帽子は被せてあげた方がいいんですかね(´・ω・`)?
YouTubeで出産レポを見て大号泣😭😭😭
妊娠中ママリでは沢山お世話になりました🙋♀️ 元気な女の子を無事に出産することができましたので少しだけ出産レポ簡単に書かせてください◎ お盆休み前の34w6dの検診で 子宮口開きかけてる&赤ちゃん降りてきてるから 37wまでは安静指示が出ました。 36w6dの検診 ⇒ 子宮口2cm 3…
おしるしっぽいのがきたから、みんなの出産レポ読んで予習してたらめちゃくちゃ感動しちゃって涙が止まらない……
3時頃に腹痛で起きてから寝れず 今に至ります〜。 ついに陣痛かな!?と思い、間隔をはかるも 2回くらいで痛みはなくなり、 お腹の張りの間隔で測ってみてもバラバラ(笑) もう間隔はかるのやめよ〜〜〜と思い、 ネットで出産レポをながめていました。 そして昨日から食べても食…
陣痛痛いよ痛いよを直接言ってくる人が苦手です。 武勇伝を語りたいのかもしれませんか 不安は痛みを引き上げると聞きました。 そのせいで帝王切開などになることもあるとか。 そう考えると陣痛がいたいよと聞いてもないのに言ってくる人は本当に迷惑です。 出産レポだったり、SN…
先程!出産致しました🥰 出産までの一週間の日記を、こちらに残させてください。 8/26(mon) 35w6d 妊婦健診へ! 明日から臨月ってことと、わたしの身長が143cmの低身長ってことで、どんどん歩いて!どんどん動いて!はよ出しちゃおう!ってことに😂笑笑 8/27(tue) 36w0d 昨日言…
出産レポ⭐️記憶が鮮明な間に記録として! 令和元年9月3日 10時37分 3008g 50.5cm 39w5d 次男くん誕生❤️❤️ am6:00 ニョロニョロと漏れる(破水かな?) パンツ履き替えていたらまた出てくる。 破水と確信。 ちょうど起きた旦那と産…
「出産レポ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…