※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビスコ
妊娠・出産

読者の出産体験レポート。痛みに弱いが無事出産。励みに。

ここの出産レポを読み漁り、痛みに弱い、超絶ビビりな私でも無事出産することができましたので、1ヶ月経ちましたが誰かの役に立てばと思います☺️

10/9
40週0日18時32分2974gの女の子を出産♥️


10/6
波はバラバラだけど陣痛がくる

10/7
早朝5分間隔を切り病院に電話すると少し動いてご飯食べてシャワー浴びて9時頃来てくださいと言われ、
この波が来る中歩くのか😱と思いながら旦那についてきてもらい家の前のコンビニにご飯を買いに行く😭
この時は5分切ってたのでコンビニ行くまで動けなくなる回数が多く波が来る度立ち止まる😅
痛みがくるのが怖すぎて買ってきたおにぎり速攻詰め込む!
旦那にビビられたけどこっちはそれどころじゃない😂
シャワーを浴びて、旦那は教習所の日で初産は時間がかかると聞いていたし一人でタクシーで9時に病院に向かい入院と言われる!

ベッドに横になりNSTをつけしばらくすると安心したのと6日からあまり寝ていなかったこともありウトウト、、
ただ、このときトイレが尋常じゃなく近い😂
1時間に3回くらいはトイレ言ってた💦
その度に機械外すし間隔も間が空きはじめたこともあり、NST外す
そして、もし明日も間隔が空いてたら一旦帰りましょうと言われテンションが下がる😨

夜に旦那が来てくれてそのことを伝え、帰ってもらうと一人になり、ホントに生まれてくるのかな?なんで入院してるんだっけ?そもそも本当に赤ちゃんお腹にいるのかな?とわけわからないことで一人で勝手に落ち込みはじめる😂

10/9
深夜2時頃間隔が10分間隔になりトイレもしょっちゅう行ってるから寝れないし辛い😵💦
1時間経ち一応看護師さんを呼び今の状況を伝える!
早朝検査しましょうと言われ4時頃に検査し子宮口開いてるからこのまま入院しましょう!もしかしたら今日生まれるかもと言われ少し希望が、、😭
6時頃から間隔か5分切るのと痛みが強い気がして、今日生まれる!と勝手に思い込み、今日生まれるから旦那に早く来てとお願い!笑
と連絡😂

8時頃から本当に連絡とるのがしんどいし旦那がなかなか来ないのでキレはじめる😂朝食も食べる余裕がない💦

10時にやっと旦那到着!遅いと八つ当たりをする😂
旦那に朝食を食べてもらおうとするが朝から食べない人なので結局誰も食べず下げてもらう💦
このときは必死だったけど意地でも食べれば良かったと後から後悔😭

だんだん痛みが強くなるし、これからどれだけ辛くなるのかと思ったら不安しかなかった😱
看護師さんが痛みにかなり弱いと察してくれ、筋肉注射の提案をしてくれ、ぜひお願いしますと答える🤣
注射をしてもらうとだいぶ楽になり、旦那と話す余裕も出てくる!
その中でNSTのことを聞かれ、これすごいよねーと呑気に会話、、
この会話は後に大活躍してくれる、、

だんだん勝手に力が入りいきみ逃がしがしんどいってこれか、、
(私はいきみ逃がしが一番しんどかったです😭)
と分かってきたころが13時すぎ、、
分娩室に行きましょうと言われ、しかも分娩室入ったら2時間くらいで生まれますよと言われテンションかなり上がる!
何より終わりが見えたのが嬉しかった😆
そして移動してから、、記憶がなくなってますが本当に辛かった😭
旦那にいきみ逃がしでおしり辺りをテニスボール全力で押してもらい波が来る度そこじゃないと怒り、旦那も大変だったと思う😂
旦那もどうしたらいいか必死で考えたのでしょう!
いつもは抜けてる旦那ですが
急に私が押して欲しいと思うちょっと前のタイミングで押してくれるようになりました!
なんとNST見ながら自分でタイミング見て押してくれてました😭
しかもテニスボールだと力が入りにくかったのかペットボトルのふた側で押してくれるように😂
ピンポイントで押してもらえるし(場所は結構ずれてたのでそこじゃないと言いまくりましたが😅)タイミングよく押してくれるので本当に助かりました😊

しかし、2時間過ぎても生まれる気配がなく促進剤を入れますと言われる😨
だいぶ少なくしてもらったけどそれからが更に辛い!
もう切ってくださいとお願いするも却下されしかも知らない間に破水してることがわかり抗生剤を入れてもらう!
いきみ逃がしをすることができなくなり、うんちでる!おしっこ出る!とさんざんさわぐ🤣

助産婦さんにもう力入れていいよと言われるが赤ちゃんに酸素がいってないと言われ酸素マスクをつける😱
それまで自分が辛いってしか思ってなかったけど赤ちゃんも辛かったんだと気づき必死で酸素を送る!

とにかく波がきたタイミングで力を入れまくり、赤ちゃんの通り道広くするために切るので麻酔しますねと言われ麻酔された後ジョキっと音がしたけどなんでもいいから早く出して欲しいという気持ちでなんとも思わなかった😂
妊娠中は切られるの絶対嫌って思ってたけど😂この痛みから解放されるならなんでもいいと思った!笑

それから何回かいきんでドゥルン!
この間隔も出産したから分かる!
元気な泣き声が聞こえ抱っこさせてもらう!

第一声はごめんね😭でした
頼りなくて、酸素ちゃんと送ってあげられなくて、、
ありがとう☺️
が二言目でした!
頑張って生まれてきてくれて、ママ、パパにしてくれて!

1ヶ月経っても写真見返すとあの瞬間を思いだし生んで良かった、、
本当に心から思います☺️
本当にありがとう❤️
ミルク飲むとき野獣みたいですが、、
我が子は本当に可愛い!笑


そして、陣痛が来たとき学んだのは、
痛くても動く!
私はベッドでトイレ行く以外ほとんど横になって寝てました😅
痛くても何か食べる!
今思えば入院前のおにぎり食べてから痛みが増したと思います!分娩室行く前もご飯を食べれば良かった!
旦那にNSTを教える!
そして波が来るタイミングでおしりを押してもらう!

私はこれでした!
出産した後看護師さんにあなた本当に痛み弱いもんね😂と言われるくらい弱い私でも出産できました!
そして、今ではあの辛さを忘れ次の子も欲しいなんて思ってます😂
そんな私でも出産できました!
これから出産される方の励みにすこしでもなればいいなと思います☺️

コメント

ぴよ

自分の出産時のこと思い出しながら読ませていただきました☺️
陣痛中は動くのほんと大事ですよね!私は痛さでトイレすら行けなくて15時間中2,3回しかトイレ行ってませんでした😂
でも歩くと下に降りてきてくれるのか、陣痛の間隔が短くなってたので、痛くてもがんばって歩くのが大事なんだと産んでから思いました😂

お身体をゆっくり休めながら可愛いお子さんと楽しく過ごしてくださいね♡

  • ビスコ

    ビスコ

    痛くて歩くのしんどいですよね😭

    ありがとうございます♥️
    毎日身体バキバキになるけど無理せず楽しく過ごします☺️

    • 11月21日
maaamin

私、誘発分娩でただ今入院中で明日が出産なんです👶
今日は、バルーンを入れて促進剤で子宮口を広げたのですが、それでも心が折れそうなほど痛かったです💀
明日はこれよりも…🙄と思うとこわいけど、赤ちゃんも今日も一日とてもよく頑張ってくれたので明日頑張って可愛い赤ちゃんを産みます‼️すごく励まされました😊✨ありがとうございます🎶

  • ビスコ

    ビスコ

    そうなんですね😣
    バルーンは経験ないけど私も促進剤本当に辛かったです😭
    どれくらい痛いか分からないのは怖いですよね💦
    終わりは絶対あるので頑張って元気な赤ちゃん生んでください♥️
    お母さんも赤ちゃんも無事なこと祈ってます☺️

    • 11月26日