「黄昏泣き」に関する質問 (18ページ目)




生後2ヶ月までは 夜、抱っこをして寝かしつけたら 朝まで起きない事が多かったのですが、 3ヶ月に入った頃から、夜布団に置くと 顔を真っ赤にして、抱っこをしないと大泣きします 昼間は抱っこをしなくても自分で寝てくれています 就寝のルーティンはお風呂→ミルク→就寝です。…
- 黄昏泣き
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1








もうすぐで4ヶ月になる男の子ですが、黄昏泣きがありません。 夕方に泣くことはありますが、基本的にはおしゃぶりしながら縦抱っこしてあげれば落ち着きます。 それでも泣き止まない時はありますが、それが何時間も続くようなことはありません。(長くても10分くらいでは落ち着き…
- 黄昏泣き
- 予防接種
- おしゃぶり
- バウンサー
- プレイマット
- ママリ
- 5






夕方の母乳不足感。 完母の方、夕方も母乳足りてますか? 夕方からのぐずりが黄昏泣きなのか寝ぐずりなのか、母乳が足りないのか、、 試しに夕方ミルク60足してみたけど、ぐずりは変わらなかったし、毎日上の子がらかえっきて1番忙しい時間にぐずぐずで、疲れるー
- 黄昏泣き
- ミルク
- 完母
- 上の子
- 母乳不足
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後1ヶ月です! 夜は何時に寝かせてますか?😴 今日助産師さんから「夕方の黄昏泣きは、大体眠いからって理由が多いから、5時とか6時とかに寝かして全然いいと思う!」と言われました! 現在7時半にお風呂、8時にミルク、9時までに寝かしつけ、をしています! 生後1ヶ月〜3ヶ月…
- 黄昏泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後3ヶ月の娘。黄昏泣きと夜泣きが毎日ひどいです。上の5歳の息子の時にはなかったので、こんなにも大変なものかと毎日日が暮れるのが怖いです。 これまでは朝まで寝る子でギャン泣きもほとんどしたことがなかったのに3ヶ月半頃から始まりました。激しく泣き何をしても泣き止ま…
- 黄昏泣き
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 5歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2







