女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
去年10月に多分鎮痛剤などが原因の胃潰瘍になりました。病院では春先になったらまた胃カメラで検査してみてねと言われてましたが… 生理1週間くらいおくれてて、妊娠したかも。 検査薬で陽性だったので。 胃カメラって妊娠中は検査できないんですかね? 妊娠の影響かもしれない…
[ノハナ] と [みてね]の フォトアルバム(冊子)作るなら どちらの方がおすすめですか?? どっちで作ろうか迷ってます!!
みてね アプリを利用しているのですが、旦那の両親は、ガラケーなので、見ることができません。。 とっても可愛がってくれているので、DVDか写真アルバムをプレゼントしたいのですが、PC版のDVDは、DVDプレーヤーで再生できないのでしょうか? また、写真屋さんで印刷などもでき…
ドクターズチョイスワンステップ排卵検査薬で何日あたりが排卵日か予測出来ますか? いつも質問に優しくお答えくださり本当にありがとうございます💐 以前もドクターズチョイスワンステップ排卵検査薬について質問させていただきました。 その時はまだ検査日が早く陰性でしたが…
みてねのDVD購入したことある方に質問です!TV版とPC版があると思うのですが、TV版を購入した場合そのDVDをカメラのキタムラ等に持っていって、写真を印刷ってできますか?印刷したければPC版を購入って感じですかね?🙄
子供との写真に心霊写真的なものが撮れてしまいました😰😰😰 子供の左手の様子がおかしくて即刻画像は削除したんですが「みてね」という画像を共有できるやつのには普通に写ってるんです😱💦💦 怖すぎだし子供に何か起こるのではと心配で仕方ないです💦💦 愛知県豊川市に住んでいるんです…
いい人なんだけど、、、 義母はとってもいい人なんですけど3日に1回くらいラインがきてめんどくさいです。 みてねに写真あげても毎回ライン来ます。返すのは返しますが正直そんなにラインしてこなくても、、、と思ってしまいます。 今度服を買いに行きましょうと言われたけど義母…
どなたか話聞いてください😭 昨日、保険センターで体重測定をして来ました! 体重8.3kg 身長71cmでした👧 身長の割には体重が少なく曲線もキレイな形ではなくなりました…。 離乳食は保険センターの人に「食べなくてもいいから3回食にしてみてね」と言われて今日から始めようと思…
「みてね」アプリ使ってる方,詳しい方,いますか? 義家族を全員招待してるんですけど 義母だけを見えないようにしたくて...。 アップロードする度に, 「〇日に,公園行ってきたんやね。どこの公園?」とか 「この日,シャボン玉したんやね。」とか いちいちうるさくて...正直めんどくさい…
妊娠10週目です。 昨夜車で買い出しに行った帰り、急に出血がありました。 焦って病院の先生に電話したところ、10週目くらいだと出血があることもあるから大丈夫だと思うけど・・・不安なら紹介状出した大きい病院に行ってみてね。で終わってしまいました。 大きい病院に電話した…
みてね ってアプリ使いやすいですか? 写真共有以外なんかできますか?
みてね という写真のアプリについて教えてください☺️ 私が母、父、妹を招待した場合、写真をアップロード? できるのは私だけですか??妹にも子供がいて 私の子供と妹の子供との写真を一度に両親に見せて あげたいと思ってます🌟!!
みてねというアプリは何年前くらいからありますか?? 娘が産まれて写真や動画を撮りまくってたら そろそろ容量が足りなくなってきました😭 みてねに全部アップしてるので スマホのは消そうかなと思ったら、 旦那に、いつアプリは停止?的なことになるかわからないから SDを買っ…
デュファストンについてです。 心配性で何度も質問してすみません😥 13日に病院にて排卵確認。 翌日以降体温が上がらないため 23日にデュファストンを一週間分処方してもらいました。 翌日の体温は上がったのですが、それからは36.33など低めです。(高温期は36.80くらいです) 排…
iPhoneをお使いのママさん!子供さんの写真の保管方法と、アルバム作成について質問させてください! 今現在、iPhoneの写真フォルダがいっぱいになっております💦最近、iCloudストレージがいっぱいです!みたいなコメントが出るようになりました。 みてねというアプリなら、無限…
共有写真アプリみてねを両親と義母が入っています。 定期的に写真や動画をアップするのですが、義母に会ったときに、いつもテレビの音つけてるねとか、あの抱っこの仕方はやめなさいよとか私達夫婦に指摘されて、正直めんどくさいです。 両親は楽しんでくれていますが、義母が毎…
約半年ほど、肌荒れで小児科に通っています。はじめは汗疹やヨダレかぶれで肌が荒れていました。今はその症状が落ち着いてなぜかお腹にだけ赤い発疹が出ている状態です!ニキビの様なぷくっとした赤いポツポツなのですが、どんどん広がっています。 今日も小児科に行って診ても…
子供の写真の共有・データ管理、その後のイヤーアルバム作成について。 子供が生まれてから夫と2人でスマホでたくさん写真を撮るようになりました。その写真を共有して管理する方法、その後フォトブックなどを作成する方法について、知恵をお貸しください。 希望としては、 夫…
義母がちょこちょこお洋服をくれます。 それがわたしの趣味じゃなかったり、裏起毛だったり(娘肌弱女子で😢)、西松屋とかプチプラのをドーンと何枚もくれたり(そんな要らない)、持ってるのと似たような服だったりで、、😰 わたしの好きなのを娘に着せるのも親のエゴかなとも思い…
義実家に行く頻度ってどのくらいですか? 義実家とは20分くらいの距離ですが、妊娠中、産後の義母との嫌な思い出や、行くたびに嫌味を言われることもあり去年の年末に顔だしてから行ってません。みてねは共有してるので孫の様子はわかるようにしています。 私も仕事をしているの…
30分前から この部分がチクチクチクチクします💦 2分起きに波があって規則的です。 先週の火曜日に検診いったときも同じことがあって帰ってきてからも痛みが続くので電話すると「疲れたのもあると思う」と言われ「張りどめ飲んで様子みてね」と言われ 2時間くらいで落ち着きました…
妊娠7ヶ月になってお腹に話しかけてみてね〜 って病院で言われたんですが どういったことを話しかければいいのか... こんなこと声掛けてたよ〜! とかあれば教えて頂きたいです!
悪阻がひどくて実家にお世話になっています! 帰らせてくれている旦那には 本当に感謝しかないのですが…❤️ 旦那よ…洗濯物が溜まったからと実家に帰って洗ってもらうのはいかがなものか💦 なんで自分でしないのか聞いても、「時間がない」の一言でおしまい⤵︎ 「母親がお前に…
聞いてください... 私の旦那は今会社経営するためにバタバタです。 旦那は持病があり免許無しです。 仕事の時は毎回私の送り迎えで息子もいつも連れて行ってます。仕事の時は毎回2.3時間は運転していて車の中で息子が泣くと信号に止まった時バッグから急いでマグ出したりお菓子出…
iPhone、iCloudに詳しい方教えてください🙇♂️ 子供が生まれてから写真とりまくりです💦写真フォルダはどんどん増えてるのですが、最近 iCloudストレージがいっぱいです みたいな通知がでます。よく見てると、私が撮った写真が自動的にiCloudに保存されていってるみたい...🤔 でも…
出産時のいきみすぎで甲状腺腫瘍ができてしまいました。 検査結果はガンでもなく良性のもので大きくなってきたり気になるようなら針で中の血液を抜いてくれるとのことで2ヶ月ほど前にやって頂いたのですが固まってきているという事で次回さらに太い針で…と予約をしたのですが焦…
助けてほしいです。 心身ともに疲れています 先月末から反抗期が始まりました 元々偏食で白米と味噌汁しか食べなかった息子がその2つすら食べなくなりました 口を開けばお菓子食べたい。どうにかこうにか誤魔化してコンポタや牛乳、ココア、ヤクルトをローテーションで飲ませて…
義母の話になるのですが、何点か引っかかることがあります。 みてねというアプリで、夫婦、両家の親たちと子どもの写真を共有しています。 ①画像を保存してラインのアイコンにしてしまう。これは写真を更新する度に変えられてました💦親である私たち夫婦はアイコンにしていません…
これって陣痛前? それとも異常? 内診グリグリ後... いったーーーい😱😱😱😱😱 今朝内診行きまして 39w1d 3200g 骨盤に頭は入ってるが 子宮口ひらいてない ということでグリグリされました。 これで指1本分はあいたからね。 とその時はそこまで痛くはなかったのですが 家に帰っ…
四月から保育園に通うのですが 牛乳ははじめてますか?と説明会で 言われてまだですと言ったところもう はじめてみてねって言われて今日 50あげてみたんですけど明日からは どのくらいずつ増やしていけば いいでしょうか?😳 明日の朝💩するので下痢してないか チェックしようと思…
「みてね」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…