女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もう1度詳しく書きます。 何度もすみません。 旦那良い時で手取り23万円くらい。 私育児休暇中2ヶ月に1回29万円くらい。 旦那年に2回ボーナス夏は20万円くらい、冬は30万円くらい。 引っ越したばっかなので、生活費、日用品、光熱費はまだ詳しく分かりません。 家賃、駐車場2…
旦那の手取り良くて23万 家賃平屋駐車場2台込み60000円 携帯代2台+wi-fi=24000円 光熱費=水道、電気、ガス(引っ越したばっかだからまだ分からないけど、月だいたい15000円くらい?) 旦那車のローン毎月20000円 旦那保険13000円くらい 年金保険9999円 車の保険4500円くらい 私…
生活費について、旦那の給料はバラバラです。 21歳で最低手取り20万、多いと25以上入ったりしますが 家賃9万 食費3万 光熱費2万 保険1万 携帯代2万 車の保険1.5万 ガソリン代5千 =19万です。 旦那の小遣いを現場仕事のためよく飲み物を買うらしく夏場は3万、これ…
カテゴリー違いだったらすいません( *_* ) 少し愚痴も入ります。 実母と同居の方居ますか? 私は旦那と娘と私の両親で暮らしています。 私はまだ働いていないのですが、家事はほとんど私です。 光熱費、食費などほとんど割り勘です。 そして、娘が1日機嫌悪かったりして晩御飯…
冬生まれのお子さまがいる方に質問です✨ 我が家はアパートの一階で床冷えがひどく、豪雪地帯に住んでいます。 赤ちゃんを寝かせるお部屋はエアコンがありませんし、つけたとしてもものすごく光熱費がかかります。 なので私たち夫婦二人のときはファンヒーターを寝る前につけて、…
家賃69155 光熱費20000 水道代なしだったら10000 食費外食込み35000 携帯22000 奨学金13000 子供用日15000 日用品5000 保険38000 ガソリン二台12000 夫婦のお小遣い10000 たまに外食込み↑ 携帯は高いのはわかってるので そこは大丈夫なんですけど他に 削れるものありますかね? …
カテゴリ間違っていたらすみません💦 地方と都市部では変わってくるかもしれませんが… 夫婦で年収500-600万くらいの場合、何にどのくらいの出費があって、どのくらい貯蓄などに回せていますか? ざっくりですが、うちは家賃光熱費に11万、食費2-3万、日用品3-5千円、子供関連1万、…
旦那がいつからかわからないけど仕事辞めてました。 私も自分自身フルタイムで働いているのと旦那が元々変則的なシフトがある仕事だったので気付けなかったのですが… ただ最近前の出勤時間には家を出なかったりグズグズすることが多くて仕事遅刻じゃないの?大丈夫?と聞いても大…
たびたびすみません。。 家計簿をつけるときの内訳は以下の項目でよいのでしょうか。 食費 三食分 おやつ 飲み物 離乳食 お弁当用 外食 雑費 日用品 洋服(大人) オムツ ミルク 洋服(こども) 通信費 光熱費 家賃
光熱費、米含む食費、日用品雑費込みで1ヶ月38000円、どう工夫しますか?( ; _ ; ) 大人2人、子1人(離乳食)です(*^^*) 節約アドバイスお願いしますm(__)m
アパートを借りたことある人に質問です。 初期費用のほかに、光熱費(水道、ガス、電気)って何か先払いする事ってあるんですか? 私は住んで使用してから納付書が届き振り込みや引き落としと思ってるですが、先にいくらか支払いをするってことなんてあるんでしょうか… 無知で申し…
今旦那ともうすぐ生後3ヶ月になる息子と3人暮らしです。 私は育休中の為、基本家にいて日中も電気を使っている状態です。 同じ家族構成の方に聞きたいのですが、光熱費(電気、水道、ガス)は毎月いくらかかってますか?? また、節約のために気を付けてることはありますか?
今回は、『えっ?それってどうなの⁈』と思ううちの母の考えについて、です。 うちの母は、『それは夫がやって当たり前』が多いように思います。 たとえば買い物や実家帰りで荷物が多い場合、そこは言わなくても夫が持って当たり前。 以前まだ転職前の普段なら帰りが遅い職場にい…
賃貸暮らしの方でお子様がいる家庭をお持ちの方に質問があります!光熱費と食費だけで毎月だいたいいくらかかっていますか? また、なにを節約してますか?どうやって節約してるのか教えて欲しいです(´・_・`)回答お願いします!
旦那とお義母さんと同居です☆ 1人3万円ずつ出して 水道光熱費 3万円 食費・日用品 6万円 の振り分けで生活しています。 まだ里帰り中なんですが、戻った際に子供の分をいくらプラスで渡すか迷っています。食費・日用品は関係ないですが、水道光熱費が絶対高くなります。育…
食費(外食込) 雑費(オムツなど) 毎月5万でやりくりしてますが なんとかギリで収まってる感じです。 家賃、光熱費、通信費、保険などの 固定費をぬいたら皆さんどのくらいの 金額で毎月やりくりされてますか??
思ったけど離乳食ストックするのってレンチンだけで済むから簡単だけど、レンジ使う電気代考えたらその都度作った方がいいのかな? うまく熱通らなかったらまたやり直しとかあるしそれを何回も繰り返してたら結構電気代かかるんかもなー、、、 光熱費があほみたいに高くてどうす…
セキスイハイムの2×6のお家に住まれていて、太陽光パネルを乗せている方教えてください‼💦 電気代はどのくらいですか?? 1年で見ると、売電で利益が出ますか??💡 今セキスイハイムと別のところと2つの建て売りで迷っています! ハイムの方が高く、その差額は850万ほど、月…
皆様の意見をお願いしたいと思います。 嫁、妻として家庭でやるべき役割はなんでしょうか? 共働きならお金は旦那さんのお給料だけでなく家計に入れなければならない義務でしょうか? お姑さんがバリバリ働く高校の副校長で旦那さんはそんなお母さんと私を少なからず比べて見てい…
今、切実な悩みを聞いてください。ただし、長文で気分を害してしまうかもしれません。ご了承下さい。 現在、旦那の実家で暮らしています。実家には義祖父母、義父、義弟と旦那、子ども2人(2歳と1歳)です。 義祖母との仲が悪くてたまに言い合いをしています。例えば、ほぼ毎日朝御…
長文です。旦那と、ケンカしたときに離婚の話が出たら、娘は渡さない。と言われます。 状況 旦那→日給の現場仕事。社会保険なし。貯金全くなし。月~土仕事。 私にお金25万借りている。 家賃、光熱費払ってますが、生活費としては3万ほどくれるだけ。義両親車で40分のところ。あ…
みなさんにお聞きしたいです!!! 私の旦那はすごくオシャレで 買う服がすごく高いです 1着 1万ちょっとなんですけど、それを 今月は3万円分ほしいと言いだし 月手取り20万の仕事なので 私的にもすごくキツイです。 毎週お風呂やさんに行きます600円ほどです 毎週1回は遊…
初めての投稿です。よろしくお願いします。旦那(39)私(30)息子(9)娘(6)息子(1才半の双子)6人家族です。旦那の給料が手取りで27万~28万ぐらい。車の保険、会社で引かれる分を引いて毎月渡されるのが10万です。娘は幼稚園で3万5千円ぐらい。息子の給食費5千円。私の…
お世話になっております! 旦那の収入が手取り月18〜20で 私は扶養に入っており月6〜7万です。 妊活中の為、私は正社員にならないつもりです。 私の給料はなるべく触らないようにしています(貯金) 家のローン55000 車のローン22000 車の保険(2台分)10000 食費(お酒含)30…
みなさん毎月の支出はいくらですか? 家賃やローン、光熱費、スマホや保険、食費やガソリン お小遣いなど全て合わせての支出です(*´-`) 家計を見直すのに皆さんはいくらくらいなのかな?と 思い質問しました。 貯金額は収入にもよるので 貯金額ではなく支出が気になります(´;ω…
子どもと一緒にお風呂に入った時、どうやって入れていますか? 今1歳で、今まではシャワーのみか、スイマーバつけていました。 でも最近冷えるし、別々だと追い炊き機能ないので光熱費もかかるので、一緒に入ろうかと思っているのですが、 自分が先に洗っても、子ども先に洗っ…
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…