「分娩時間」に関する質問 (21ページ目)




彩都レディースクリニックで出産経験がある方に質問です。 母子手帳に分娩時間や出血量を書く欄があると思うのですが未記入になっています。 みなさん書いてもらえていないのでしょうか😭💦?
- 分娩時間
- 母子手帳
- 出産
- 出血量
- はじめてのママリ🔰
- 1

来月出産予定です。 一人目は、40w5dに計画分娩となり、促進剤を使いましたので、今回は自然分娩で産みたいと思っております。 促進剤を使用しての出産経験しかないため、私自身比べることはできないのですが、 促進剤と自然分娩での陣痛の痛みは人それぞれ感じ方が違うとお聞…
- 分娩時間
- 陣痛
- 妊娠40週目
- 40w5d
- 自然分娩
- はじめてのママーリ
- 1




無痛で産みたいけど、病院行くのに1時間かかる 2人目は里帰りして無痛分娩にしたいのですが、実家から1時間かかります 経産婦は計画無痛分娩の病院です 第一子は37週2日、4時間で生まれました たとえば38週に産みましょうと言われても、1人目が早い週数で分娩時間もはやかったの…
- 分娩時間
- 病院
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 里帰り
- はじめてのママリ
- 3





今回3人目にして初めて首にへその緒が1周巻き付いていると言われました。 1人目は出産時間8時間、2人目6時間だったんですがへその緒が巻き付いていると分娩時間が長くなるとかあるのでしょうか😖?
- 分娩時間
- 出産時
- 3人目
- 2人目
- へその緒
- さーこ
- 7






計画分娩で正産期になってすぐ出産した方いますか? いらっしゃいましたら、分娩時間などお話聞きたいです✨ (予定日の1.2週間前じゃないと子宮が柔らかくなっていなく分娩時間が長くなるという記事を見たので😅)
- 分娩時間
- 予定日
- 出産
- 計画分娩
- 正産期
- シングルママ
- 0


1人目促進剤でした。 バルーンいれてからは6時間、促進剤からは3時間での出産でした。 2人目自然分娩の予定です。 促進剤使わないとしたら1人目より時間かかりますかね? 同じような経験した方いませんか? 1人目促進剤の2人目自然。 分娩時間とかどうでしたか?????
- 分娩時間
- バルーン
- 自然分娩
- 出産
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「分娩時間」に関連するキーワード