※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目と2人目が年子くらいで数年離して3人目を産んだ方いらっしゃいますか?分娩時間や経過はどんな感じでしたか?

1人目と2人目が年子くらいで
数年離して3人目を産んだ方いらっしゃいますか?

分娩時間や経過はどんな感じでしたか?

コメント

deleted user

3人目は5年ぶりでした!
分娩は1番長丁場でした😅
経過は3人とも異常なく出産を迎えられましたが、初めての男子だったからなのか年齢のせいなのか分かりませんが、つわりは上2人よりも重めでした。(重めといっても吐くことはなく気持ち悪さが多かったくらいですが)

  • ママリ

    ママリ

    1番長かったんですね😭
    ちなみに自然分娩ですか?

    私ももし3人目を産むとしたら4、5年はあけるだろうなと考えているのですが…
    2人目はスムーズに産めたけれど、間があくと分娩も大変なのかなと思って😣

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3人とも自然分娩でした!
    きっと、スムーズな人の方が多いんじゃないかなと思います😊
    上2人は半ばパニックになりながらの出産でしたが、3回目となると、冷静なので、痛みもじっくり感じることができる(笑)ので、長く感じました😂

    でも、間あけると育児は余裕があると思います✨上の子が大きいので😌

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    何度も経験すると冷静になれますよね✨でも確かに、その分長く感じそうです😂

    やっぱり上の子が大きいメリットはありますよね!参考になります!ありがとうございました☺️

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

姉がそうです!
分娩時間1時間とかです🥺

  • ママリ

    ママリ

    1時間はすごいです👏🏻
    ちなみに自然分娩でしたか?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然分娩です☺️

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    間があくと大変になるかなと思っていたんですが、1時間で産んだ方もいるの知れてちょっと安心しました😌
    ありがとうございます😊

    • 1月22日
んぽ

3人目6年空いてます!

分娩時間は7時間と少しでした🙆‍♀️自然分娩で経過も順調でしたが3人目にして初めて痔になり悲惨でした🫠

  • ママリ

    ママリ

    1人目、2人目に比べて分娩時間は長かったですか?
    痔にはまだなったことないんですが、痛そうですね😣💦

    • 1月22日
  • んぽ

    んぽ

    短かったです😳
    上2人はギャーギャー叫びながらのお産でしたが3人目は慣れてたのか?落ち着いて出産できましたよ☺️

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私も1人目は叫びながらで、2人目は分娩時間が短かったからか落ち着いて出産できたんですが…
    間があいてまたあの痛みを味わうと思うとちょっと怖いです😭

    • 1月22日
3姉弟ママ

上2人は1歳1ヶ月差。
2人目と3人目は6学年差です。
3人目は4500と大きかったですが、6時間で生まれました。

  • ママリ

    ママリ

    4500は大きいですね😳
    うちの子たち2600ちょっとでも大変だったなと思うのに、さらに6時間で生まれてすごいです👏🏻

    • 1月22日