「排卵痛」に関する質問 (176ページ目)


産後体質が変わりました… ・「排卵してる!」ってわかるくらい排卵痛がわかる。(酷いわけじゃないけどしんどい) ・生理前、寒気とダルさが辛い 皆さん産後は生理前や排卵期変わりましたか!?
- 排卵痛
- 産後
- 生理前
- 寒気
- 体質
- まみー
- 1


二人目妊活中。生理周期28〜30日。D19〜20で排卵検査薬陽性(濃)。排卵痛のような痛みあり。しかし基礎体温が36.5台と低いままです。排卵障害などの可能性が考えられるのでしょうか。婦人科を受診するか悩んでます。
- 排卵痛
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵障害
- 二人目
- ひまわりん
- 1

排卵痛ある方いらっしゃいますか? 産後から排卵日2〜3日前から頭痛と吐き気があります💦 割と夜が強めに出てるんですが症状の出やすい時とかありますか? またどんな症状があるか教えていただきたいです🙇🏻♂️
- 排卵痛
- 排卵日
- 症状
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2














本日フライング陰性。。頭痛、眠気、たまに下腹部痛、食欲旺盛、おりもの増加等の症状ありです。 1/15にクリニックにて卵胞15mm、17日夜から18日にかけて排卵痛、排卵検査薬は画像の通りです。基礎体温は測っていません。まだ可能性あるでしょうか?
- 排卵痛
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- フライング
- さきぴ
- 1

人工授精について教えてください🙇🏼♀️ 人工授精についてネットで調べたら 『人工授精は3~4回行えば、妊娠する人と、人工授精では妊娠できない人とに、ほぼ分かれてきます。 』 と書かれていました。 (クリニックの方針などで5〜6回くらいが目安という場合もあるかと思います。…
- 排卵痛
- 旦那
- 黄体機能不全
- 高プロラクチン血症
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 3




生理周期安定していてのびおりが出て排卵痛もあってもそれからの排卵が5日間とかずれることってよくありますか? その場合次の生理はいつもより遅れるってことですか?
- 排卵痛
- 生理周期
- のびおり
- うさうさ
- 1