


生後3ヶ月、おしゃぶり拒否です。 おしゃぶりは何種類か試したものの全て拒否されるので、寝付けない時などにおしゃぶりがわりにおっぱいを咥えさせて寝落ちさせています。 ただ、母乳の出が良い方のため母乳が出て来てしまい、お腹いっぱいの時だと機嫌が悪くなり怒られ、ひどい…
- おっぱい
- 母乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


21〜22時頃に寝かしつけ、そのタイミングの時のみ6時間ほど寝てくれます。次の授乳や日中は3時間足らずで泣いておっぱいを欲しがるのですが、これは昼夜の区別がついて生活リズムも整いつつあるんですかね?
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後5日目です まだ赤ちゃんと同じタイミングで休むっていうのが難しくて全然寝れないです🥲 おっぱいもチクチクしてきてる様な気がするけどこれって張りですかね?💦
- おっぱい
- 赤ちゃん
- 生後5日
- はじめてのママリ🔰
- 2




息子が生後10ヶ月になり、急におっぱいを飲まなくなりました。回数は1日5回程度で、一回片乳2分くらいです。両乳飲みません。この一日5回というのも欲しがるからというよりは水分として足りてないかなと不安になり私があげているいるような感じです。上記に加えて最近乳首を離す…
- おっぱい
- 離乳食
- 授乳
- 卒乳
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8






産後4日目です。 左のおっぱいだけカチカチに張って痛い😭 搾乳してもすぐ痛くなる、、、 いつかは良くなるんでしょうけど痛い、、、 乳首も腰も痛いのにこれ以上痛いところ増えないで、、、
- おっぱい
- 搾乳
- 乳首
- 産後
- 年子ママ🕊️
- 1

添い乳をやめる方法をみなさんはどぅされていましたか? 私はもうすぐ一歳3ヶ月になる子供がいます。生まれてから120%添い乳で寝かしつけてました。最近、何度も何度も夜起きて、乳首を触ったり吸っていないと落ち着かないみたいでお互いに寝不足で疲れてしまっている毎日です。…
- おっぱい
- 母乳
- 寝かしつけ
- 乳首
- フォローアップミルク
- ちゃんじー
- 5



断乳のことを考えると急に寂しくなってしまいました。同じような気持ちだった方、前向きになれる言葉をください。 断乳以外にも夫の心臓病が発覚したり色々あり沈んでいましたが、そこに急に断乳の寂しさが押し寄せてきた感じです。 現在8ヶ月で、10ヶ月で保育園に入り仕事復帰…
- おっぱい
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3







