「妊活」に関する質問 (170ページ目)


【男の子の産み分けについて】 我が家では家族計画は3人までと考えていて、幸せな事に娘2人に恵まれて幸せな生活を送っています💓 下の子が2歳半になったら妊活をしようと考えいますが、3人目は男の子を希望してます👦🏻 (女の子でも可愛いし嬉しいのは大前提です❤️) 自己流産…
- 妊活
- 排卵検査薬
- 流産
- 産み分け
- 2歳
- しゅーるーまま(23)
- 2





妊活初めて先程一周期目で陽性になりました😊 検査前からトイレが近かったり、胸が痛かったり💦 1番気になるのは、生理が今にも来そうな下腹部と腰の違和感💦 みんなこんな感じなのかな? 妊娠超初期どんな感じでしたか? 分からないことだらけで不安です ちょうど今日旦那は夜勤で…
- 妊活
- 旦那
- 妊娠超初期症状
- 生理
- 妊娠超初期
- はじめてのママリ🔰
- 1



排卵日に子宮内膜8mm、排卵日の1週間後に10.2mmでした。先生にフカフカではなく、煎餅布団くらいだねと言われました🤣着床しなくはないと。 妊活していたみなさんは子宮内膜どれくらいで妊娠しましたか?
- 妊活
- 排卵日
- 着床
- 妊娠
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0


妊娠超初期症状について。一度質問させていただいた者です。 先週月火とタイミングをとり妊活をしました。 おそらく排卵日は先週水曜頃でした。 その後、時々吐き気があったり、ここ最近はお腹が痛くモニョモニョする感覚があったり、今日に関しては少し茶〜ピンクのようなおり…
- 妊活
- 妊娠検査薬
- おりもの
- 排卵日
- 妊娠超初期症状
- はじめてのママリ🔰
- 3









妊活始めたてです! PCOSのため周期バラバラで、基礎体温を測っているのですが、排卵がいつなのか、タイミングをいつとるべきかわかりません😭 排卵検査薬の使用を検討中ではありますがおりものが普段ほぼ出ないです。 22日の夜のびおりが出たのでタイミングをとりましたが、もし…
- 妊活
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後11ヶ月、夜間断乳はいつから始めましたか? 日中からではなく夜間からスタートした方に伺いたいです。 身長も体重も小さめなので今まで好きなだけ飲ませてましたが、歯も生え始め夜間は歯磨きもできないので(、、した方がいいですか!?)夜間断乳していこうかなと思ってい…
- 妊活
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後11ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 0







