※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

赤ちゃんの心拍が確認できるが、成長が遅くて不安を感じている。手術を控えており、麻酔に対する恐怖もある。妊活再開について、医師によって意見が異なるが、年齢を考えると早く再開したい気持ちがある。どうすれば良いでしょうか。

赤ちゃん見えて心拍確認とれるけど
週数に対して小さくて心臓の動きも遅くて
もう少ししたら止まっちゃうって絶望感すごい…
頑張ってるのにいつの間にか止まってるって
考えるだけでしんどいな…

お腹の子には申し訳ない気持ちでいっぱいだけど
少しでも早く前を向こうと来週手術予約したのですが
静脈麻酔も初めてで怖すぎます😭
点滴してる最中に眠るってどういう事😭?!

前回医院長には1周期見送れば妊活再開して良い
今回の常勤じゃない先生には再開出来ないわけでは
ないけど2周期は見送る事を勧めてる
でも年齢高い方とか待ってられないって人は
1周期で始める人もいますね…
と先生によって違うのですがこの感じなら
1周期見送ったら再開していいですかね🥺

1周期も無駄にしたくないのが本音ではあります…
年齢的にも焦ってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛いですね💦
麻酔はいれたら段々眠くなってきて眠ってる間に処置が終わる形ですかね。
私も経験ありますが再開は生理がくればいつでも良いと言われました。
中には流産の後は流産の確率が少し上がるのでできれば何回か生理を見送ってという先生もいらっしゃいます。
私も1周期も無駄にしたくなくて1周期見送ったら再開しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんも同じ経験されたのと事で心強いです🥲

    笑気麻酔全く効かないし1人目無痛分娩にして部分的に効きが悪い所あったり歯の麻酔も追加しなきゃ痛いレベルで麻酔の効きが悪いぽくてなおさら恐怖で😭
    流産後って流産率少しあがるんですか…絶望です…でも無駄にしたくないので私も1周期で再開しようと思います!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

来週も生きてたらいいなぁ🥲
私も心拍弱くて、つぎの週に行ったら亡くなってました。覚悟してても、もしかしたら…と希望持っていたので辛かったです。私はわかってから手術の予約を取ったのでしばらくお腹にいる状態で過ごしました🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ経験されてるとの事で心強いです🥲
    心拍弱いともう無理って言いますよね…なんか今は早く次に進もう気分になってますが手術していなくなったらメンタルどん底にやられるんだろうなと今から怖いです🥺そして手術も恐怖過ぎてメンタルやられてます🤣手術日まで大切にしようと思います🥲

    • 3月27日
もも

静脈麻酔は、1.2.3.4…と麻酔を入れられている時に数えるのですが、いつのまにか電源を抜かれたかのようにプツンと落ちます🔌

記憶が戻るのは、記憶が戻った記憶が曖昧な時に起こされます。


妊活については、医院長先生が1周期見送ればいいって言ってるなら、1周期見送って再開します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔効きにくい体質なので不安で🥹
    医院長が言ってる方にしますよね!1周期後から再開します!

    • 3月27日
  • もも

    もも


    落ちるまでに時間が少しかかるだけだと思いますよ!😖

    • 3月27日