
採卵後の生理2回目の出血と娠検査薬陽性についての質問です。 初めての質問で長文、乱文になってしまいますが最後まで読んでいただき回答していただけたら嬉しいです。流産などの話もでるので苦手な方はお気を付け下さい。 現在、41歳で37歳の時から不妊治療しています。体外受精…
- 排卵日
- 妊娠検査薬
- 病院
- 不妊治療
- 夫婦生活
- はじめてのママリ🔰
- 2






ゆるく妊活中です。 排卵検査薬などもしておらず、ルナルナの排卵日付近にしようねーくらいです。 排卵予測日の前日、当日の仲良しだけで妊娠は難しいのでしょうか? やはり検査薬などをしてタイミングを見計らっての方が良いですかね🥲?
- 排卵日
- 排卵検査薬
- 仲良し
- 妊娠
- 妊活
- はじめてのママリ
- 3











私は高温期12日目でまだまだ判定の方が薄いですが、みなさん高温期何日目で胎嚢確認できましたか?逆に何日目だとだめでしたか? 生理予定日とかではなく排卵日からの計算でわかる方いらっしゃいますか…(・・?
- 排卵日
- 生理予定日
- 胎嚢
- 高温期12日目
- はじめてのママリ🔰
- 1





【妊娠検査薬陽性後の初診について】 本日、生理予定日5日前、最終行為から11日で 妊娠検査薬が陽性になりました。 排卵日は確定しておらず、病院での卵胞チェックでは 早くて24日、25日が確率高いとのことでした。 これくらい濃く出てるということは、 おそらく7/26の最終行為より…
- 排卵日
- 妊娠検査薬
- 病院
- 陽性
- 生理予定日5日前
- はじめてのママリ🔰
- 3


稽留流産の手術をした後、みなさんすぐに基礎体温をつけ始めてるのでしょうか?手術後は妊娠しやすいとの事で、すぐ自分の排卵日を知る事が大事ですよね?😣
- 排卵日
- 基礎体温
- 妊娠しやすい
- はじめてのママリ
- 1



