
この間、ママ友と広い公園へ遊びに行きました。 公園といえば、ハンカチ、おやつ、レジャーシート などは私は必需品なのですが、そのママ友は 全部もってきていなくて、 やべ!ハンカチ忘れたから子供に貸してくれない? と言われました。 やだって内心思いましたが、その…
- レジャー
- ママ友
- おやつ
- ベビーカー
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 6




もうすぐ2歳ですが、今からサイベックス リベルを買うのはアリだと思いますか?😲 すぐに乗らなくなりますかね?🥺 今使っているベビーカーはお下がりで2012年製?のアップリカのスティックプラスというものです。 基本的に車移動ですが、公園や近所の買い物、レジャーなどのお出…
- レジャー
- アップリカ
- サイベックス
- バギー
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4


レジャーシートってどのくらいが使いやすいですかね💦 大きければ、そりゃーいいとおもいますが笑 まだ未就園児二人、一人ハイハイ期 で お散歩、これからは花見くらいにしか出番はありません 先には運動会などがあるでしょうが。。。 オススメ!ないですか❓ 楽天やAm…
- レジャー
- 園児
- 楽天
- ハイハイ
- Amazon
- はじめてのママリ🔰
- 1




兵庫県でお花見できるおすすめの場所ありますか?? 暖かくなってきたのでピクニックがてら花見をしたいなあと思い😊 鶴見緑地公園はレジャーシートひいてするとこなんですかね?笑
- レジャー
- おすすめ
- 兵庫県
- 公園
- お花見
- はじめてのママリ🔰
- 3









小学校の先生に伺います。 で私用で1日だけ平日に学校を休むは先生的にどうなんでしょう? 時期は2年生の5月頃で、単身赴任の旦那の見送りで空港に行くためで、レジャーではないです。
- レジャー
- 旦那
- 小学校
- 先生
- 単身赴任
- ぐーみ
- 2



天王寺駅近くのてんしばに子連れのお友達とランチで集まります! ランチはお店ですが、その後天気が良かったらてんしばで遊ぶのかな…レジャーシート持ってった方が良いですか??
- レジャー
- 子連れ
- 友達
- ランチ
- 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
- 1



