皆さんいつまで赤ちゃんの服水通ししてましたか? 今生後半年なんですけど、ロンパースとかは袋に入っていればもう水通しせずに着させてますが、さすがに肌着はまだしたほうがいいですかね?
- ロンパース
- 赤ちゃん
- 服
- 肌着
- 水通し
- ママリ
- 5
生後2ヶ月の息子がいます。 この時期のお出かけの服装についてです。 家ではコンビ肌着1枚で過ごしています。 今はまだ首が座っていないので、アップリカの抱っこ紐でインサートを付けてママ腕抱っこ(横抱きの状態)で1〜2時間出かけることがしばしばあります。 この時期抱っこ…
- ロンパース
- 着替え
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- アップリカ
- とーます
- 3
明後日遅めのお宮参りをする予定です。スタジオアリスでも撮影します。赤ちゃんの洋服について、退院時に着たセレモニードレスは暑いし小さくて着れず、着る洋服に迷ってます。祝い着?はレンタルします。普通にいつも着てるロンパースでもいいでしょうか?😱😱
- ロンパース
- お宮参り
- レンタル
- スタジオアリス
- 赤ちゃん
- ★
- 2
あーーーー!どうしようかな〜!(;へ;) やっぱり娘の甚平ロンパース作ろうかなーー!!! 来月にお祭りあるし… 買ってあるんだけどあんま赤似合わない(笑) リップル生地あるけど柄可愛くない…😱😱😱笑 100均の手ぬぐい買えば良かったか〜😭
- ロンパース
- お祭り
- 甚平
- リップ
- 100均
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0
夏生まれのお子さんがみえる方、教えてください! 出産準備をしてるのですが 短肌着4枚 長肌着3枚 前開きロンパース3枚 カバーオール1枚 おくるみ2枚 あります!!肌着系、足りないですかね😂? どれをどのくらい買い足したらちょうどいいですかー??
- ロンパース
- おくるみ
- カバーオール
- 出産準備
- 肌着
- ゆきき
- 4
関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード