


入園式、子供に何着せますか? お食い初めのときの袴ロンパースがあるのですが、変ですかね?親は普通にスーツとキレイめワンピースです。 親が洋風なら洋に合わせた服がいいですかね?
- ロンパース
- お食い初め
- 入園式
- 親
- スーツ
- はじめてのママリ🔰
- 1



ロンパースやカバーオールが好きな方! いつくらいまで着せてましたか? 娘はまもなく8ヶ月になりますがまだその月齢でもロンパースやカバーオールを購入してましたか?
- ロンパース
- 月齢
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後2ヶ月半の赤ちゃんです 暖房は22度設定でつけてます 今は、肌着+ロンパース、掛け物で寝ていますが、そろそろ肌着+スリーパーだけでもいいのかな? 暖房もそろそろいらないかなーとも思ったり、、、 スワドルは動きにくそうなので卒業しましたが、夜はよく寝てくれていま…
- ロンパース
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- 月齢
- 赤ちゃん
- おこめちゃん🌾
- 2

生後4ヶ月になったばかりの6.5kg女の子です👶🏻春夏に向けて半袖ロンパースを買うとしたらサイズは70がいいですか?80ですか?九州なので10月くらいまで半袖着ると思います!
- ロンパース
- 生後4ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ7ヶ月の娘の肌着についてです。 今から買い足すならどの肌着がいいのでしょうか! これから暖かくなるしボディースーツ、ロンパース、セパレート?色々あってわからなくて😂教えてください🥹
- ロンパース
- 肌着
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月半です ワンオペでのお風呂の入れ方についてです 現在は、脱衣所に抱っこ布団を敷いてその上で息子のロンパースと肌着のボタンをほぼ外して待機→わたしだけ浴室に入って洗う→息子脱がして息子を膝の上で洗う→一緒に湯船に浸かる、でやっております! 困ってるポイントが…
- ロンパース
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- バスチェア
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

これからも使える事見越して、 ロンパースタイプではなくて 5、6ヶ月で普通のセパレートの服着せてた方いますか?😂 友達がそうしてて、確かにいいなと思ったんですが まだ早いでしょうか?🥲💭 着せるなら少し大きめの70〜80とかでしょうか?💭
- ロンパース
- スタイ
- 友達
- 服
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 1


6ヶ月の赤ちゃん、保育園の服装どんな感じですか? 4月から保育園ですが、小さめってこともあり今はまだ60〜70のロンパースを着せてます!肌着もお股のところでパッチンってするやつです。
- ロンパース
- 保育園
- 赤ちゃん
- 服装
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 0




来月から保育園なんですが、寝返りずりばいくらいの赤ちゃんを預けてる、預けてた方、どんな服で行かせてましたか? 画像のようなロンパースでもいいものですか? (保育園のしおりではフードと紐付き以外でとしか書いておらず) ちなみにこういうロンパースにはレギンスを履か…
- ロンパース
- 保育園
- 赤ちゃん
- 服
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

【腰座り前のセパレートの保育園着】 生後5ヶ月で保育園入園予定です。 家ではボディ肌着やロンパースなど、前開きの上下繋ぎを着せていますが、保育園からは上下セパレートの服にするように言われました。 サイズは70くらいになるのかな?と思うのですが、「肩にボタンが無い…
- ロンパース
- 保育園
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 0


いつ頃からパジャマらしいパジャマを着せてますか? 今は家にいるとき、お出かけのとき、寝るとき関わらずロンパース着せてます! 朝も着替えていませんでしたが、汗をかいてることもあるので朝着替えさせようかなと思ってます! そのタイミングでセパレートのパジャマを着せるか…
- ロンパース
- オムツ
- 着替え
- パジャマ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2




赤ちゃんの肌着について相談です。 これまで新生児用の短肌着を着せていましたが、保育園用に新しく買おうと思っています。 ロンパースではなく、セパレートタイプにします。 ①メッシュ素材 or 普通の素材 ②半袖 or ノースリーブ それぞれどちらがおすすめですか?
- ロンパース
- 保育園
- 新生児
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3



ベビー袴について。 現在1ヶ月半。体重は5kgほどです👶🏻ྀི お宮参りとお食い初めを一緒にする予定で、 お食い初めとこれからの初節句で ベビー袴を着せたいと思っています。 調べていると、 ロンパースやセパレートタイプなどありますが、 どのタイプで何サイズを買うのが オス…
- ロンパース
- お宮参り
- お食い初め
- 体重
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード