基礎体温がガタガタで排卵日を特定するのが難しいので生理日を入力して自動で排卵日を計測してもらってるのですが そこで割と正確だなと思うアプリを教えていただきたいです😂 私が今使ってるのはラルーン ルナルナ体温ノート 普通のルナルナです。 この中で一番正確に近いアプ…
- 基礎体温
 - 排卵日
 - アプリ
 - 生理
 - ルナルナ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
本日高温期16日目で、生理予定日から1日後です。 昨日と比べて、妊娠検査薬は濃くなってますかね?💦 今朝、基礎体温が下がって心配になりました。
- 基礎体温
 - 妊娠検査薬
 - 生理予定日
 - 高温期
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
2人目妊活始めてます!今日が生理予定日でした。生理こず…基礎体温はこの周期から測り始めました! いつぐらいに妊娠検査薬使ったほうがいいですか? 排卵日と思われる日から14日はたったと思います。 基礎体温測りはじめて1ヶ月なので情報が不測してると思いますが。
- 基礎体温
 - 妊娠検査薬
 - 排卵日
 - 生理予定日
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
そろそろ2人目と思いながら月日が流れています。 1人目は基礎体温ばらばらで排卵していないと分かり、クロミッドを数ヶ月服用し、卵管造影検査をした周期でタイミング法で妊娠しました。 子供もいるし、働いているので、中々病院に行くのが難しい状況です。検査など何度も足を…
- 基礎体温
 - 病院
 - クロミッド
 - 排卵障害
 - 妊娠
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
優しくコメントくださると嬉しいです😭 ルナルナの排卵予想日前から排卵検査薬を使用しましたが、排卵予想日を過ぎても排卵せず、22日に検査薬を使い切ってしまいました。 その後は基礎体温だけで様子を見ていたのですが、3週間たっても高温期に入らないので27日に婦人科でみても…
- 基礎体温
 - 排卵検査薬
 - 旦那
 - 陰性
 - 陽性
 
- はじめてのママリ🔰とまま
 - 2
 
【不妊治療 遅すぎる排卵について】 説明が下手で長文です、すみません。 多嚢胞で不妊治療を始めました🏥 3月7日(木)から生理が始まり、9日(土)からレトロゾールを5日間服薬しました。 16日(土)に受診して卵胞チェック,タイミング指導等の予定だったのですが、インフルエン…
- 基礎体温
 - 排卵検査薬
 - 排卵日
 - 病院
 - 不妊治療
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1