

12/12が最終生理開始日で今日が6週6日です。 先週の金曜日に胎嚢は1.2ミリでした。胎芽もみえませんでした。 朝方から気持ち悪くてうまく眠れず寝たり起きたり。 基礎体温を測ると下がっていました。 よくないでしょうか?
- 基礎体温
- 生理
- 妊娠6週目
- 胎芽
- 胎嚢
- 初めてのママリ🔰
- 2

4日前に人工受精、HCG注射をしたんですが、 未だに基礎体温が上がらないです。 人工受精の日の、卵胞チェックでは、「23ミリ×18ミリで少しだけひしゃげてるので排卵中かも」と言われたのですが、もしかしてその時点でもうだめだったのかなーなんて思ってしまいます。 今回、排…
- 基礎体温
- 排卵
- HCG注射
- 人工受精
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 1






フライング検査についてお聞きしたいです❕ 批判等はお控えください。 生理周期32日 クリニックで排卵日確定(1/20排卵日) 1/15.17.19.21とタイミングを取りました。 基礎体温は、ストレスになってしまって測っていないです。 妊娠が成立していれば3w1d(生理予定日6日前)なので…
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠3週目
- 3w1d
- フライング
- 初めてのママリ🔰
- 3

排卵日について質問させてください。 アプリでは25日が排卵予想で基礎体温もガクッと下がっているのですが、(画像参照) 排卵検査薬では朝夜共に陰性でした。 実際に検査薬が陽性になったのは26日の夜〜27日の夜まです。 この場合は検査薬の結果が正で良いんでしょうか?
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- アプリ
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1








15週の微熱について質問です。 今日で15週4日です。つわりも落ち着き、2週間ほど前から基礎体温も平熱(通常36.5℃くらい)になりました。その後コロナに感染し発熱もありましたが熱が下がると平熱に戻っていました。 療養期間を終えて数日前より仕事に復帰しています。 昨日仕事…
- 基礎体温
- つわり
- 妊娠15週目
- 症状
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1





一人目を妊娠した仲良し日がいつかよく分かりません。 二人目妊活の参考に、一人目(娘)の時の妊活カレンダーを見返しているのですが、どのタイミングで来てくれたのか謎です… 娘は5/19生まれなのですが、判断が難しい理由として、 •当時、なかなか授かれず諦めかけていて、基…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 産院
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 1






