「おかあさんといっしょ」に関する質問 (43ページ目)
1歳の子どもがいないいないばあやおかあさんといっしょ等のテレビを見る時に私の膝の上に座りたがるので椅子を買おうと思ってますが、どういうものを選んでいいか分かりません😣 足がつくものがいいなあと漠然と考えてます。 ただ、今足がつくものは後々低くなってしまうから買っ…
- おかあさんといっしょ
 - 椅子
 - 1歳
 - テレビ
 - いないいないばあ
 
- ママリ🔰
 - 2
 
赤ちゃんにテレビってどのくらい見てますか? 見せてますか? うちは生後11ヶ月なのですが、 2~3ヶ月前くらいまではテレビは 全くつけない生活でしたが、 ここ最近つけるようになりました。 また、後追いがすごいので 少し離れて家事をしたいときは、 YouTubeでおかあさんといっ…
- おかあさんといっしょ
 - おもちゃ
 - 生後11ヶ月
 - 赤ちゃん
 - 家事
 
- はじめてのママリ
 - 5
 
おかあさんといっしょのちかおねえさん、ひっそり暮らしててもう出てこないのかなーって思ってたら、インスタ始めててビックリ!私が子供の頃のおねえさんだったので嬉しいなー。
- おかあさんといっしょ
 - インスタ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
おかあさんといっしょのファミリーコンサートは、クレジット決済のみですかね? 当選とともにクレカで決済でしょうか?💦 あと、当たったけど行けない場合は、リセールに出すと全額戻ってくるのでしょうか?
- おかあさんといっしょ
 - セール
 
- はじめてのママリ
 - 3
 
くだらない質問ですみません メルカリとかみてたらおかあさんといっしょとかのDVDがついつい欲しくなります 家にはすでに8つのDVDと撮り溜めたファミリーコンサートの録画があります 欲しいものを我慢する方法をお聞きしたいです
- おかあさんといっしょ
 - DVD
 - メルカリ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
すいません よくわからない話かもしれません 年取ったのかおかあさんといっしょとかみてると涙出そうです なんか子どもさんが一生懸命歌ってるところとか見ると泣けてきます わかる方いますか?
- おかあさんといっしょ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
来月で1歳半になります👦 発語はまだまだ少ない (どうぞ、バイバイ、電車、アンパンなど)のに、 おかあさんといっしょの歌などは めちゃくちゃ口ずさみます😂😂 パンパンパン!とか間奏の部分のリズムとか いないいないばあ!とか🤣 発語より歌が先ってあるんですかね(笑) みてて…
- おかあさんといっしょ
 - 車
 - テレビ
 - 1歳半
 - パン
 
- はじめてのママリ
 - 3