「おかあさんといっしょ」に関する質問 (43ページ目)




おかあさんといっしょファミリーコンサートの申し込みされたことある方にお聞きします。当選されたことある方はいつも第二、第三希望まで書きますか?それとも一つしか書きませんか?
- おかあさんといっしょ
- はじめてのママリ🔰
- 2

先週1歳になった息子です! 最近になって突然 NHKのいないいないばあや、おかあさんといっしょの 最後の『バイバーイ』に反応して 手を振るようになりました! でも、人に対してはまだしません(笑)😅💦 これはバイバイできるようになったと言って いいのでしょうか?笑 なんで…
- おかあさんといっしょ
- 1歳
- 息子
- テレビ
- NHK
- はじめてのママリ
- 3

10ヶ月の息子がパパっ子になりそうで悲しいです。 ・最近子供が捕まり立ちを始めたので リモコン触ったりテレビ触ったりなので止める。 ・夜なかなか寝ないので寝ようねーと仰向け、うつ伏せにさせる(ちょっと力入ってしまう) ・爪切りや顔の保湿を嫌がるけどやる ・麦茶飲め…
- おかあさんといっしょ
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 予防接種
- はじめてのママリ🔰
- 7

子どもがおかあさんといっしょやいないいないばあを見るのを嫌がります。 おかあさんといっしょ見ようかと言うと、みない!ニュースみると言って絶対見ないです😭💦 なんで見ないんだろう…同じ境遇の方いらっしゃいますか??
- おかあさんといっしょ
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後10ヶ月の子供 どれくらい構ってますか?何して遊んでますか? 10ヶ月の男の子が居ます。 特別ママっ子でもないし後追いもないです。 構ってないのが原因かな??と思いますが どの作業を減らしたら良いか分かりません。 ↓やってる(構ってる時間) ・おむつ変え ・離乳食とミ…
- おかあさんといっしょ
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 6




赤ちゃんにダンスの動画?って見せてますか? 上の子がまっったく踊らない子で、今8ヶ月の娘がいるのですが赤ちゃんがどのくらいからダンスというかリズムに乗ったりするのかわからなくて😂 やっぱりなにか動画を見せていたら踊るようになったって感じですかね? 我が家、チューナ…
- おかあさんといっしょ
- 赤ちゃん
- テレビ
- 体
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



妊娠中、子育て中に元気になった歌があれば教えてください 私は産後、おかあさんといっしょで 「ぼよよん行進曲」を初めて聞いた時に 自然と涙が出てそれ以来子供と一緒に楽しんで聞いて 落ち込んだ時にも元気をもらっている歌です
- おかあさんといっしょ
- 子育て
- 産後
- 妊娠中
- ことみ
- 8

妊娠中、子育て中に元気になった歌があれば教えてください 私は産後、おかあさんといっしょで 「ぼよよん行進曲」を初めて聞いた時に 自然と涙が出てそれ以来子供と一緒に楽しんで聞いて 落ち込んだ時にも元気をもらっている歌です
- おかあさんといっしょ
- 子育て
- 産後
- 妊娠中
- ことみ
- 3



生後10ヶ月、テレビをずーっと見ることができません。 しなぷしゅならオープニングとはじまりぷしゅだけ。 おかあさんといっしょは歯磨きじょうずかな?だけ。 いないないばあは知りませんって顔でテレビに全然興味ないです。。。 そして模倣を全くしません。 大人の言ってる事…
- おかあさんといっしょ
- 生後10ヶ月
- 名前
- 発達
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 10

おかあさんといっしょのたくみお姉さんにどハマりしています。世代的にはあつこお姉さんとまやお姉さんなので、現役のたくみお姉さんを見たことがありません。たくみお姉さん世代のママさん方、たくみお姉さんのかわいい曲、おすすめの曲を教えてください!いまのところお気に入…
- おかあさんといっしょ
- おすすめ
- パパ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1

