「生理周期」に関する質問 (9ページ目)
※妊娠検査薬写ります※ 現在タイミング法6周期目で、現在高温期12日目です。 生理周期が長いので今は生理予定日の4日前です。 歯の治療をしたところが痛むのでロキソニンを飲みたいため、ドゥーテストでフライング検査をしてみました。 これは、、、うっすら線が見える気がする…
- 生理周期
- 妊娠検査薬
- ドゥーテスト
- フライング
- 生理予定日
- ママリ
- 2
生理予定日から6日目。生理周期は、ほぼばっちりなので期待している反面、待ちきれず妊娠検査薬を3回試してみても線は出ず…。妊娠初期症状を調べてみても当てはまらないものの方が多いし妊娠以外の可能性もあるのかな?
- 生理周期
- 妊娠検査薬
- 生理予定日
- 妊娠初期症状
- はじめてのママリ🔰
- 1
ただいま妊活中で、婦人科クリニックに定期的に通院中です🙇 先週卵胞チェックしていただき、タイミングのご指導をいただき 通い始めてから飲んでいた漢方「当帰芍薬散」に加えて、私の生理周期も短いことからデュファストンを7日間初めて処方されました。 タイミング指定があっ…
- 生理周期
- デュファストン
- 妊活
- 婦人科
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ
- 1
排卵検査薬、妊活織物シートについて👶🏻 いま生理2日目です🩸 自慢とかマウントでは無いのですが 1人目の時は排卵日気にする事なく普通に 過ごしていたら授かれたタイプです 今は2人目妊活中なのですが、なかなか上手く いきません (排卵日もわからない、基礎体温も測ってない…
- 生理周期
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 3
基礎体温しっかり二層になっていて、生理周期安定していて、でも高温期が9〜10日程度と短い。これでも黄体機能不全の可能性はありますか?検査すべきなのはわかっているのですが同じような方がいれば教えてください🙇♀️
- 生理周期
- 基礎体温
- 黄体機能不全
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 0
多嚢胞性卵巣症候群と診断されたのですが、 そのせいなのか生理周期が安定しません(._.`) 28〜34日くらいで来てはいるのですが… 婦人科へ行って薬を貰って整えた方がいいでしょうか?
- 生理周期
- 婦人科
- 多嚢胞性卵巣症候群
- はじめてのママリ🔰
- 2
涙が止まらなく、どうしようもなく不安なので吐き出させてください。 初めての妊娠です。 妊娠が分かる前から、胃のムカムカ、夜眠れない、下腹部のチクチク感がありました。 今日から7週目に入りましたが、昨日からそれら全てが消えてしまいました。 胎嚢が小さく、胎芽も見え…
- 生理周期
- つわり
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 1