女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日ニュースで刃物で数人殺して 「誰でもよかった」と犯人は言ってると聞きましたが 殺したり怪我してる人の年齢が上は80歳下でも5,60歳。 それって誰でもよかったわけじゃないよね? 完全に自分が攻撃しても反撃出来ないような人を選んでるとしか思えない。 旦那と話してい…
今彼と2人で 暮らしてます。 新しいアパートに引っ越す予定で 今物件探してます、 (しかも余りお金に余裕がないとゆう…) アパートを借りる時に頭金など 補助があれば最高なんですが ある訳がないので… それで 市によって色んな制度がありますが どこを1番重視すればいいんでし…
土曜日からヘパリン注射を初めたのですが、毎月の医療費が10万も行くようで、家計が赤字になりそうで困っています。健保の高額療養費制度は年収に合わせ自己負担額が免除されるようなんですが、ヘパリンなどの自費も適用になるか、提出したことある方いたら教えて下さい!帝王切…
どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください(>_<) 産院に、乳幼児受給者証?を貰うように言われたのですが、 こども医療費補助制度は同じですか?💦 これを申請したらその乳幼児受給者証がもらえるのでしょうか?💦
育児休業明けの仕事復帰について質問です。私は銀行で正社員として働いており、産休明けは転勤が原則です。昨今の少子化対策の影響で子供が3歳になるまで9:30〜16:30まで働く時短制度があります。さらに、復帰前にどこの支店に転勤したいか主張することができます。復帰時子供は…
茨城県鹿嶋市在住です!来年1月出産予定のプレママです! 市からの出産祝いが第一子は抱っこ紐orママバッグorパパバッグとあったのですが、今年度もその制度は続いているのでしょうか??抱っこ紐はエルゴという噂ですが、変わってませんか?? 昨年末に引っ越してきたばかりで周…
自分は専業主婦で、月に一度か二度ほど、通院や用事の為に近所の保育園の一時預かり制度を利用しています。 先日預けた際に持って行ったバスタオルを持ち帰ったところ、7〜8ミリ程度の穴があいていました。 バスタオルはお昼寝の際にハイロウチェアに敷いて使っているみたいです…
ディズニーシーに行く予定なのですが、質問です。 生後4ヶ月の子を連れて行くのですが、ゲストアシスタントカードは適応になりますか? また、どのような内容になりますでしょうか? 妊婦の友達が使った時に、小さいお子さんも大丈夫ですよとキャストに言われたと言っていました…
出産費用が出産育児一時金の42万円以内だった場合、その差額はいつ頃振り込まれるのでしょうか? ちなみに、直接支払制度を利用して、下の子が生まれて1週間後には夫の会社に出産費用の領収書みたいなのを提出しました。 あまりはっきりとは覚えていないのですが、上の子のとき…
切迫早産で入院しました。 保険について全くの無知なので教えていただきたいです。 入院したらまず何をすれば良いでしょうか? 高額医療費制度と限度額認定証というのどちらかを申請すれば良いのですか? また任意保険に入っている場合は保険会社に入院中に連絡をすれば良いの…
0時を超えたら30分ごとに 1万円の罰金制度を作ったわたし😊 今日旦那は飲み方へ🍻 0時過ぎてくれと 切に願ってます🙏🏻笑 旦那からの罰金を貯金して 新しいバッグが欲しいな😍💓
厚生年金保険 養育期間標準報酬月額特例制度について 任意の制度ということですが… 『子供が3歳になるまでの期間、子供が生まれる前の標準報酬月額に基づく年金額を受け取ることが出来る制度』 理解不足で申し訳ないです( ´△`;) みなさん、申請されてますか?? そりゃ、貰…
今は正社員で働いています。 今までの会社に比べたら給料はまぁいい方で 手取り24万位です。 ボーナスはありません。 しかし、上司が嫌すぎて本当は辞めたいのですが 結婚式にお金も掛かるし、子供が出来るまでは 頑張って働きたいのですが、結構限界です。 その上司の事がなけ…
産休の制度がないので産後体力が回復したら仕事に復帰予定です。 旦那さんも有給を少しとる程度で育休は取らないです。 実父母はまだフルで働いていて、義母もまだ正社員で働いています。義父が少し年上で70なので仕事をしていません。 旦那さんと話していて、赤ちゃんを義父にみ…
現在7wの初マタです。 今日つわりがしんどくて初めて仕事を休みました。 ほんとはまだ頑張れるんじゃないか、甘えじゃないかと自問自答してたら泣けてきました。 仕事はノルマのある個人営業です。 電話営業と外回り営業と半々で、外回りは電車バス徒歩で行ってます。 直属の…
帝王切開でお産された方にお聞きしたいです。 以前逆子と言われて一度は治ったのですが33週の検診で再び逆子になってると言われて、来週位置確認をして治ってなければ手術前の検査、準備をすることになりました。(まさかこの週数で再び逆子になるとは思ってもなくてショックです…
高額医療費制度について、知ってる方教えて下さい!!
初めて子育てしてます。 妊娠中は子供を早めに預けて 早めに復帰したいと考えてました。 だがしかし、我が子は自分が想像していた感情よりも遥かに可愛くて、愛おしくて、大好きな存在になりました。昨日よりも今日がもっと大好きで愛情が止まりません..(T_T) 7ヶ月で保育所…
里帰りで県外だと妊婦健診の補助券の制度が違うから自己負担が増える💦 2人目からはぜったい産んでから里帰りするんだー✨
里帰り出産(仙台市→大阪市)について。 期間が約半年と長いので私の住民票を移そうと考えてます。 移せば、移した時から仙台市の妊婦健診助成券は大阪市で使用できますか?(還付制度のようなものはありますが、少しでも節約したいと考えました💦) また、大阪市民では無い場合分娩費…
自然分娩でお産した場合だと高額医療制度は使えないのですか⁇ また今回のお産で14万もかかってるので なんか免除など使えたら教えてください
高額医療費制度についての質問です💦 私は現在、正社員で働いているため扶養に入っていません。 標準月額報酬26万以下の場合、自己負担が57,600円だったかと思うのですが、この場合旦那の年収は全く別物と思って大丈夫ですよね?💦
教師の育児短時間勤務制度についてです。 中学校教師で、育児短時間勤務制度を使ってます。 育児短時間勤務制度を使っている時に異動を命じられることはありますか?異動は配慮にはなりませんか? できればでいいんですけど、 育児短時間勤務制度を使っている中学校教師のまま…
いつもお世話になってます! 陣痛が来たときのことについてです(´・ω・`) 平日の朝〜旦那の帰ってくる時間までなのですが、その時間に陣痛が来たときに病院へ行く手段としてタクシーを利用する予定です。登録は済んでいて、利用するタクシーは陣痛タクシーという制度はありませんが…
出産育児一時金制度を利用したんですが、42万未満で入院費がおさまりました! 出産育児一時金と入院費に差額があるのですがその差額は役所に行けば貰えるのでしょうか?
最近Wi-Fi調子悪いのわたしだけですか?😱 なんか制度変わったですか?? 我が家のルーター?使い放題のはずなのに 制限かかったし😱
今、切迫早産で入院中です。 入院費がどれくらいになるか考えるだけで 恐ろしくて生活出来なくなるんじゃないかって 焦ってます💦 30週に入院になり先生からは2週間で退院出来るようにしようねって事で、とりあえず2週間目標で頑張ってます! この場合、入院費ってどんくらい…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…