![タカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yukari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukari
私自身が真島クリニックでは、ないので、全く関係ないですが…同じ足立区なのと、週数も近いのでカキコしてしまいました‼︎
姉が、真島クリニックで3番目の子出産したんですが…金銭的なものは、全くわからずで役に立てずすいません‼︎
![しきか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しきか
こんばんは(●´ω`●)
5月に真島クリニックで産みました。
直接支払い制度ありますよ!!
私もそれで支払いました。
なので、予約金等と清算して退院時6万くらい払った気がします!!
-
タカ
直接支払制度ありますか!ありがとうございます!
予約金て、ネットで見ると真島さんは20万とあったんですが、
(予約金20万+出産手当42万)=62万
しきかさんは退院時に6万ということは、出産に計68万必要だったということでしょうか?
高いっ(>_<)
友人は大阪で出産して42万以内で収まってプラスになったそうです。東京高いっ!!泣- 11月21日
![yukari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukari
姉は、真島クリニック良かったって言ってましたよ(^ ^)
少し先生が、厳しいみたいですが…でも、ご飯も美味しかったらしく姉は、満足してましたが…ただ、足立区で出産できるとこが少ないからか、混み合ってました(*´-`)
-
タカ
先生厳しいんですか…いまのところ優しいんですけど、いつか怒られるかな(笑)口コミを見ると、体重管理に厳しいみたいですね。
足立区、産婦人科少なくて困りましたよね。待木さんも検討しましたが場所的に真島さんにしました。もう少し選択肢がほしかったなぁと思います。- 11月20日
![yukari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukari
中々少ないですよね。。
そうそう(^ ^)
体重管理に厳しかったみたいです(^ ^)
でも、他は大丈夫なような(^ ^)
何かと近いからもしかしたら、足立区の両親学校とかで出会うかもですね(^ ^)
あるのかは、わからないですが…
-
タカ
両親学級も行く予定です!足立区のホームページにたしか記載がありました(*^^*)
もし会えたら嬉しいですね!- 11月21日
-
yukari
確かに(^ ^)
私もソロソロ確認してみようかな(^ ^)
いつからなのか、よくわからないし…悪阻などおさまったら、行きたいなぁっと思います(^ ^)- 11月21日
-
タカ
私いつもカープの赤いボールペンを使ってるので、もし見かけたら声かけてください(*^^*)
お互い悪阻がんばりましょう(>_<)- 11月21日
![yukari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukari
地元は、広島ですか(^ ^)?
私は、いい歳してキティ好きなんで…
出会えたらいいですよね(*´-`)
-
タカ
広島生まれ東京千葉育ち、広島男と結婚しました(笑)
キティグッズ身に付けてる方をお見かけしたらチラチラアピールしてみます!( *´艸)- 11月21日
![yukari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukari
ただ、はたからは見えないかもなんで…カープのボールペン探します(^ ^)
母子手帳入れが、キティなんで…出しときましょうか(^ ^)笑
さすがにバックは、普通のリュックなんです(*´-`)
-
タカ
お会いできたらぜひリアママ友になってください(*^^*)
- 11月21日
![しきか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しきか
予約金私の時は10万でした。
あと私は風疹の予防接種もしたのでそれも含まれてるので合計56万くらいだつまたと思います!!
でも初産と経産婦では入院の日数も違うので料金も変わります。
入院中同室の方に聞いた話ですが、42万と予約金10万で返金が会った人も居ると聞きました!
-
タカ
過去の口コミを見ると5万だったときもあるようで、いろいろと変わってるみたいですね(>_<)
なるほど、そうなると約55万ほどなんですね。
とてもとても参考になりました。
本当にありがとうございました!- 11月21日
-
しきか
なるほど!!
いろいろ口コミあるんですね!!
多分7ヶ月くらいのときに払うと思います!!
たしかトイレに紙がはってあるはずです。
いえいえお役に立てて良かったです。
何かわからないことがあれば聞いてください!!- 11月21日
-
タカ
トイレですね!真島さんのトイレあまり行かないので今度行ってみます!!
無遠慮にもうひとついいですか?
血圧測定が椅子の後ろにありますが、あれは自発的にやるものですか?受付の人にやるように言われるのでしょうか?
いままで言われてこなかったので、あれに座って測ってる人はどうしてるんだろうと疑問に思ってました。
よろしければ、教えてください(>_<)- 11月21日
![rico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rico
私自身真島クリックで生まれたこともあり、以前不妊治療で通院したり…40年以上お世話になっています。
血圧測定機は初診の時とかは測ってくださいといわれてます。
他はなんとなくやったりしてましたよ。
-
タカ
真島さんで生まれたんですかー!
地域密着で素敵ですね、羨ましいです。
血圧測定についてもありがとうございます!
明日通院してきます(*^^*)- 11月23日
タカ
足立区で週数も近くて嬉しいです!ちょびっとyukariさんが先輩ですね(*^^*)
お姉さん、真島さんで出産されたんですね!なんだか親近感で嬉しいです。
ホームページや口コミにも書かれてないので、なにか箝口令でも敷かれてるのか?と疑っちゃいました(^_^;)
まぁ今度病院に聞くのが一番ですね。
ありがとうございました!!