



ピキママとかコニーってお家用ですか? 外出はやっぱりエルゴのほうがいいのでしょうか? 7月出産予定です。 使い始める時期によっては体温調節のしやすさも考えなきゃと思いコニーの薄手なものを検討していたりします。
- エルゴ
- 出産
- 外出
- 体温調節
- コニー
- ママリ初心者
- 1


生後1ヶ月からの抱っこ紐は、何を使っていますか? 上の子のエルゴがあるのですが、まだ早いかなぁと… コニーは上の子の時は、4ヶ月で伸びてしまったので、またコニーを買うか、ベビービョルンミニを買うか、エルゴを使うかで迷っています🥲 エルゴは何ヶ月くらいから使っていた…
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 月齢
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 7




装着が簡単な抱っこ紐でオススメありますか? 来月から上の子の保育園の送り迎えに下の子(生後1ヶ月)を連れて行かなければならないのですが、車で乗り降りするので下の子用の抱っこ紐を脱ぎ着が簡単なものにしたいと思っています。 エルゴとスリングは持っているのですが、エルゴ…
- エルゴ
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- スリング
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後40日目の男の子mamaです︎^_^ 先輩mamaさんに質問です! ベビー用品について !みなさん抱っこ紐はいつから使用開始されましたか? 寝ない日や抱っこしながらでは不便なことを解消するため 周りからエルゴをオススメされているので 先日試着に行ったら、まだ足の幅?が…
- エルゴ
- ベビー用品
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4






装着簡単な抱っこ紐教えてください! 抱っこ好きで抱っこ紐だとよく寝てくれます💦 今ベビービョルンミニを使ってるのですが、使ってる方何キロくらいまで使えましたか? 4.5キロオーバーでまだまだ余裕ですが重たくなると肩痛いのかな?と気になって💦 あとはこの抱っこ紐を卒業…
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- 体
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「エルゴ」に関連するキーワード