![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒップシート付抱っこ紐についての意見を教えてください。息子は抱っこマンで、ポルバンのヒップシートは使いにくいため、エルゴのヒップシートを考えています。
ヒップシート付抱っこ紐について教えてください!!
今nunaのカドルクリックを使ってます。
抱っこもおんぶも簡単にできてものすごく重宝してるのですが、腰のバックルが壊れてしまって保証で返品・返金してもらうことになりました。
返金されたお金でもう一度同じものを買い直すつもりでいたのですが、この月齢だとヒップシート付抱っこ紐の方が便利、、?とふとよぎりました。
最近エルゴでヒップシート付抱っこ紐が出たと聞いて、nunaの抱っこ紐と同じくらいの金額だったのでそっちを買ってもいいかなぁと🥺
エルゴのものでなくても、使ってる方の意見聞きたいです!
息子はかなりの抱っこマンでベビーカー拒否、普段は歩くか抱っこかの繰り返しです。
あと出先でのお昼寝は100%おんぶ、家でもおっぱいで寝落ちできなければおんぶで昼寝です💦
ポルバンのヒップシートはクネクネと動いてしまって片手では制止できないので外出先ではあまり使いません。。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
Amazonとか楽天で3000円くらいのヒップシート付きキャリアで充分ですよ♪
・座面に滑り止めがある
・座面下は収納
・抱っこ紐のショルダーつけられる
この3つの機能あればポルバンとか大手じゃなくても全然問題ないです(^^)
安いから、実家にも一個置いています♪
はじめてのママリ🔰
実はポルバンのヒップシート持っているんです🥹
ショルダーは買ってなくてヒップシート単体なんですが、やっぱりショルダーあった方が楽ですか?😭
てんまま
シングルショルダーとかではなく、しっかり抱っこ紐みたいになるの便利です!2歳くらいになったら使わないですが、成語半年〜1歳んときは抱っこ紐として重宝しました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
うちの子もう既に1歳2ヶ月目前なので、今更ショルダー買うのはもったいない気がしますね🥹まだまだ抱っこ紐に頼りきりの生活なので、やっぱり抱っこ紐買い直すのが良さそうな気がしてきました🌼