女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
批判はなしでお願いしたいです😖 あたし23.だんな24、子供2人、3人目妊娠中です 支払いを滞納してしまってます そうなってしまった理由ですが、元々あたしはシングルマザーでした。養育費は貰ってなかったですが、それなりに働いてたので支払いに困ることもなかったで 結婚が決…
家庭のお金についてモヤモヤしているので相談させてください。31歳の夫の奨学金と収入についてです。夫は某私立大学卒なのですが、両親に学費をほとんど出してもらっておらず奨学金で進学しました。(1人くらしのアパートの家賃は出してもらってたらしいです)総額600万くらい借り…
インセンティブや歩合制ではない、普通の給与形態の会社員の方。 勤めているところで、1年間にもらえる合計のボーナスって、普段の月給と比べて何ヶ月分ですか?? (どちらも手取りではなく、額面で) 旦那さんでもokです
養育費について、もらっている人がいたら教えてください。子供は男の子が2人です。 私は月々の養育費6万円と別にボーナスでも夏30万と冬20万の同意を得ているんですけど、、みなさんは、どのような内容で貰えているのでしょうか。 ボーナスも、出るか出ないか今後わからないと思…
生々しい話ですいませんが、旦那さんが高卒の方、職業と月々のお給料、ボーナスはどのくらいか だいたいで良いので教えて下さい😂
ドンキホーテで働いてる方いらっしゃいますか?? ミニボーナスが貰えるって本当でしょうか??
流行がだいぶ過ぎて糸がほつれた財布を10年以上使っています。 そろそろ買い替えたいのですが,どうせ買い替えるなら開運日に変えたいなと思っていますが,早くても2ヶ月後です。 初ボーナスで買ったブランド物の財布だったのでなかなか変えようということすら気にならなかったので…
給付金ありがたいです🥲🙏 車検と税理士代で死ぬところだった😇 ボーナスさえあればまだ生きてけたのにな😇
生々しい話ですが、旦那さんが高卒の方どんな職業で月々のお給料とボーナスをだいたいで良いので教えて下さい😂
夫婦別財布の方 どんな感じで家計管理、担当してますか🥺? うちは年収が夫750万、私パートで200万なんですが 夫がローン光熱費食費 私が日用品Wi-Fi等携帯以外の通信費、子供のもの 担当って感じです 外食や旅行はお互いで出し合ったり奢りあったり 貯金も月々2人で15〜20万 ボ…
旦那の会社が不景気で今年はボーナス出るか分からないと言われました。 潰れることはないと言ってたんですが、家を買うタイミングをどうしようかなと思ってます。 急にもしも潰れたら社宅に住めなくなるからマンションを探さないといけません 勤続年数によってローンが借りれなく…
BPO業界で経理されてるかた、給与や繁忙度いかがですか?わたしの給与条件最低ランクスタートですかね🤔 ふたり目育休中ですが、いままで派遣で保険金支払業務していました。派遣元からこのさき正社員紹介はないということで転職活動しましたらありがたいことにBPO業界で ■1年目…
2歳の娘がいる看護師6年目です。 優しい方がいましたら、愚痴を聞いてください。 去年の4月から現在の職場に就職しました。 今働いてる病棟がたまたま早番遅番がない病棟で、 フルタイム3交替で働いている状態です。 病院の方針で今の病棟が閉鎖され、 3月から早番遅番がある新し…
旦那お金ない 旦那は再婚で元々3人子どもがいるので月七万ほど養育費で渡してます! 新たに子ども1人私との間にできて今7ヶ月です! 夫年収550くらい、私年収330くらい(育休中なので少しこれより少なめ、5月復職予定)で、 現状夫から2万円生活費で受け取ってます! 夫の月…
育休延長するか否かで悩んでます。 (不本意ながら待機になった方もいるのは承知ですが批判等はお控え下さい涙) 4月で一歳になる子がいます。今回4月入園0歳児クラスに、上の子と同じ保育園に内定しました。 ですが、もし辞退してもペナルティなどは無いと役所の方から聞き、4月…
養育費についてです。 現在未婚のシングルマザーです🙋♀️ 養育費等の話し合いで、元パートナーが応じてくれません。 相手の年収から、2〜4万円が相場ですが、 私の希望額は35,000円です。相手は30,000円しか 払わないと言っています。 (弁護士さんには無料相談済で、相手の収入…
土日ワンオペで疲れました。 子どもが体調崩し、仕事を休み ワンオペ3日目です。 時短も終わるので転職を考えているのですが 正社員で働くのが精神的に辛いです。 甘えているのは重々承知です。 経済的に大丈夫ならパートになれば?と思うのですが 経済的に裕福ではありませ…
住宅ローン控除と年末調整の還付金について💴 私は去年の6月から育休の公務員で 旦那は会社員です。 昨日ふと調べていたら12月の給与に 上乗せで返ってくるとありましたが、 夫は12月の給与もボーナスも普段通り 私も予定通りの共済金とボーナス無しでした。 12月の給与と別に…
知識のある方教えてください。来年度には家を建てようと計画しています。土地は譲り受けたものがあるので建物だけほぼフルリフォームで建て替える予定です。現在旦那名義でアイフルから70万円ほど借り入れがあります。返済は滞らず他は車のローンくらいですが、1500万円くらいの…
日々の貯金額(子供の貯蓄やその他)は誰がどのようにして決めていますか? うちは金額から何から全て旦那が決めています。 食費や日用品の金額をいくら以内で…というのは言われていないものの、少しは相談してくれたらいいのにと思います。 もちろんボーナスの割り振りも旦那。 私…
NISAの入金方法について教えてください。 成長投資枠を積み立て設定していますが、ボーナスや余ったお金がある時に、それとは別に1回だけ買いたい時は楽天証券の場合は、楽天銀行に入金して購入する方法で大丈夫でしょうか? クレジット決済はできないですよね?? また、家族が…
仕事増やそうか悩みます。 今、現在 旦那が自動車会社勤めで月平均手取り27、28万の給料、ボーナスは今年だと夏は120、冬100でしたが、日頃の給料が少ないので補填になりがちです。 ディーラーじゃないです。 自分は、週2回人材派遣会社のテレアポ週2回3.5時間(小さい会社)…
退職金がなく 冬もボーナスも赤字で出なかった(正社員)(パート) 上からの細かな説明(なぜボーナスが出せないのかの話しもなし) 一応医療職ですが 人間関係や自宅からの距離も近く、 転職迷っていますが、 また経営難だったらボーナス出ないかもだし つづけてもスキルアッ…
マイホームについて相談させてください! 現在賃貸マンションに住んでいるのですが、ゆくゆくはマイホームを建てたいと思っています。 ここ数年大きな出費が重なり、現在貯金が200万円ほどしかありません。(月々の貯金はなかなかできないのですが、ボーナスをほぼ貯金にあてて…
直感でお答えお願いします。 ①車で片道15分、9時〜16時半出勤、年間休日110日、土日休み(祝は出勤)、総支給27万〜、ボーナス20万(年間) ②車で片道5分、9時〜17時出勤、年間休日124日、土日祝休み、総支給28万〜、ボーナス2.0ヶ月分 ③車で片道20分、8時半〜17時半出勤、年間休…
正社員になるかフルタイムパートになるか悩んでます。 年収200万超えると扶養控除に外れますよね。。 そして、130万を超えると自分で社保に加入なので 旦那側の家族手当などもなくなってしまう。。 そうなると、130万に抑えたほうが賢いんでしょうか。 でも、旦那のお給料は少…
働かれており、小学生のお子さんをお持ちの方、教えて下さい。 まだ先の話ではありますが、小学1年生になった時に色々と大変になるのかなと思い、正社員ですが退職も考えています。ただ、このご時世で働けるのなら、ボーナスが出る今の職場でねばった方がよいか、転職(パート)…
正社員になるか迷っています。 今はパートで、月14〜18万とボーナスが年18万程ですが、これからの教育費など考えると正社員の方が良いのかな?と思ってきました💦 今まで正社員で働いたことがありませんし、パートの中では頼られたりはまぁありますが、バリバリ出来る方ではない…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…