「マミーポコ」に関する質問 (171ページ目)












4月から保育園1才児なんですが、保育園に持っていくおむつは、普段使ってるものを持っていくべきですか?コストがかかるので普段家ではメリーズだけど、マミーポコを持っていくのはありですかね。やっぱダメですかね
- マミーポコ
- 保育園
- 保育
- おむつ
- メリー
- ゆーぴー
- 4


薬王堂でマミーポコ808円! しかもワイカ10倍!! しまむらでマミーポコ780円! 大量買いしてしまった!笑 消耗品だし、なかなかない 値段だから良しとする!!
- マミーポコ
- 値段
- しまむら
- RTーMT-Y
- 4


メリーズずっと使ってるんですけど、 結構高いですよね… マミーポコ使ったんですけど、おしっこが太ももの部分から漏れてました… なんか安くていいのないですかね…
- マミーポコ
- おしっこ
- メリー
- メリーズ
- 太もも
- mama
- 10



生後4ヶ月のママです。 みなさんオムツは何を使われていますか? パンパース、ムーニー、メリーズを試しました。 メリーズが一番蒸れなくてお尻が赤くならなかったので、今のところ、メリーズです。 マミーポコや、他の使ったことある方、 うちはこれがよかったとか、教えてくだ…
- マミーポコ
- オムツ
- 生後4ヶ月
- パンパース
- メリー
- まきんこ
- 18

しまむら行ってきた❤️ マミーポコ780円は安い! 3パック購入✨ ベビー・幼児品も30%オフやったから、夜のトイトレ用に防水シーツと、ついでに来月の息子の誕生日にオモチャも買っちゃった😄
- マミーポコ
- 防水シーツ
- ベビー
- 誕生日
- 息子
- 時代の波に乗れない
- 0




メリーズパンツLを使ってます! マミーポコを試しに買ってみたいのですが、マミーポコパンツLは同じようなサイズ感ですか? 両方使ったことある方、 わかるかたお願いします☺ 体重12キロ、スリム体型です!
- マミーポコ
- 体重
- 体
- メリー
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2




初めての投稿です。 8ヶ月で8.5キロの娘です。 7ヶ月までパンパーステープタイプの Mサイズのオムツを使っていましたが 問題なく使用できていました。😖✨ 8ヶ月になりつかまり立ち、伝い歩き するようになったためパンツタイプに 変えました。初めは マミーポコのMサイズ使って …
- マミーポコ
- オムツ
- パンパース
- つかまり立ち
- パン
- kiimama
- 4

