「暖房」に関する質問 (297ページ目)





暖房とヒーターってどっちが節約になるんだろう、、、、 真冬の時期は暖房+こたつ+加湿器してます。 電気代バカ高くてなる。 ヒーターほしいけどワンオペだから灯油つぎにいくのも自分で何もかもやらないとだし。😅
- 暖房
- 節約
- 加湿器
- 電気代
- こたつ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月。夜はぐっと寒くなってきましたが、まだ暖房はつけずに、長袖ロンパースにスリーパーを着せて寝せています。足先は丸出しです。寒くないかな?とヒヤヒヤするのですが、赤ちゃんは暑がりだとかいうので、難しくて… 既に暖房つけてますか?
- 暖房
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- ロンパース
- みー
- 2







ホットカーペットって付けたら部屋全体暖まりますか? 古い戸建なので、床暖房なく、エアコン付けてもめちゃくちゃ寒いです。。 オイルヒーターは子供が触ると嫌だしホットカーペット考えてますが、寝室でベッドで寝るなら意味ないですかね?😅
- 暖房
- エアコン
- 体
- ベッド
- オイル
- はじめてのママリ🔰
- 4

北海道在住なのですが、根雪やマイナスになる頃までの今時期、ストーブをつけるかエアコンの暖房で済ませるか迷います💦 どちらもリビング暖めるには十分です 電気代、灯油代加味してどちらの方が安いですか?
- 暖房
- 北海道
- エアコン
- 電気代
- はじめてのママリ🔰
- 2






長袖肌着にキルトパジャマとガーゼスリーパーって まだ暑いでしょうか?? 今日は寒くて室温18度なんでその組み合わせで 寝さそうかと思うのですがよくわかりません😭 暖房はつけてないです! つけた方がいいですか?😅
- 暖房
- パジャマ
- スリーパー
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1






夜の気温が12度から15度くらいのとき、 子どもの服はどのように着せますか? 長袖肌着と長袖パジャマ(キルト生地)とフリースのスリーパーは暑いですかね💦 ちなみに暖房はなしです。
- 暖房
- パジャマ
- スリーパー
- 服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1