「卵胞チェック」に関する質問 (74ページ目)


【妊娠検査薬について】 本日、高温期10日目(生理予定日5日前)ですが、飲み会の予定があるため、かなりのフライング検査をしました。 排卵日については婦人科での卵胞チェックと排卵検査薬を使用し予測しております。(基礎体温も確認しています。) 写真のように薄い線が出て…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- みみり
- 3







3月に卵胞チェックしてもらった際、月経3日目から右に12ミリの遺残卵胞がありましたが、左側が何とか20ミリ以上育ち排卵しました。そしてタイミングもとりましたが、排卵後なかなか体温上がらず、ずっと低温期で、でも、病院で排卵前排卵後確認して、間違いなく排卵はしてる…
- 卵胞チェック
- 病院
- ホルモン検査
- 黄体ホルモン
- 黄体機能不全
- Y
- 2




妊活始めて4ヶ月が経ちました! 今30代前半、元々20代後半から生理不順がひどくなっていて、早く妊娠できればいいなと初めから病院に行ってみると多嚢胞とのこと。 先生の方針もあり、最初は卵胞チェックをしっかりしながら薬を使わず自然妊娠で頑張ろうということだったけど... …
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- フライング
- はじめてのママリ🔰
- 2









妊活を始めて半年です。 自分と同じような状況で妊娠された方や治療中の方の体験談やアドバイスがあればお聞きしたいです。 25歳で多嚢胞、肥満なので現在ダイエット中です。 愚痴っぽくなったりするので長文です💦 19の頃から不正出血〜婦人科で何度も検査してもらっても、原因…
- 卵胞チェック
- ダイエット
- 排卵日
- 病院
- 生理
- つみちゃん🌿 ܸ
- 6




妊娠継続か化学流産か 第二子妊活を一年半しています。今年35歳です。 不妊治療のクリニックでは、35歳までタイミング法でと言われ、特に服薬もなく毎周期卵胞チェックのみです。 卵管造影等行い、異常はありませんでした。主人も同様です。 2月26日に卵胞チェックに行き、数日…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊活初心者🔰です。 【卵子の成長が遅い】と言われました。 考えられる原因や対策などありましたら教えてください。同じような方いらっしゃったら、今後の流れ等教えていただけたら嬉しいです。 わたし32歳、主人は43歳です。 お互いの年齢もあるので、この1年くらいで授かれなけ…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- おりもの
- ピル
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
