女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が1/31で退職し、2/19から新しい職場に転職予定です。 子供は旦那の扶養なのですが、この無職の間は国保に入り直した方がいいのでしょうか?旦那は『別にいれなくても、もし病院にかかることがあれば自費で払って後からお金返ってくるやろ』と言っていますが、保険証切り替え…
こんな身体いらないー😭😭 2年前から ひどい目眩・耳鳴りに伴う不安感で体調を崩してます。安定してる時もあれば、体調悪くなったり‥常に毎日 綱渡りの状態で過ごしてます。(心療内科に通ってます) 体調の面で 友人に気軽に会えず、旦那がいないと子供連れての遠出は困難で 楽し…
育休中に仕事辞めた方いらっしゃいますか? 主人から失業手当がでるのかハロワにいって 話聞いてきてと言われてるのですが その場合は事前に手続き必要なんじゃない? 今契約したら期間伸びるでしょ?って言われたのですが 事前にハロワなどで手続き必要なのでしょうか? 以前職…
信用金庫に働いて8ヶ月、まだ未熟者ですが職場内の人間関係に限界を感じ始め(お局さんによる、きつい指導と陰口の毎日)時給に見合わない責任が伴う仕事に憂鬱になり、来月末で退職させていただきたいと伝えようと思います。 そんな中、子供の中耳炎が治らず、アデノイド切開と…
転職を考えています! 皆さん働きながら転職活動頑張ってされていたのでしょうか? 面接は基本平日ですよね? 現在保育園に預けているので退職してからだと、 3ヶ月以内に決めないといけないのですが、、不安です。
退職する理由について質問です🙋♀️ 今の職場はシフトの融通が効き、子供が急な熱を出した時など快くシフトを変わってくれました🥲 土日祝休み、長期休暇もある職場でしたが、 給料が安くて...。少しでも生活の足しになればと始めたパートですが、あまりにも足しにならず泣く泣く…
公的機関で会計年度で働いてた方いますか? 私は歯科衛生士で年度任用職員として働いて たんですが、ドクターに接遇や協調性、意欲 がないといわれ去年の夏から今まで寒気が続いてます。 夏の時は寒気と胃痛くらいだったんですが 今は寒気、過呼吸、運転出来ない程の手の震え、 …
いろんなご意見お待ちしてます。 今パートで週3程度(月85時間くらい)働いているのですが、先日低地胎盤と言われ、1日4回くらい織物シートを替えるくらい出血があります。 頑張ればギリギリ育休がもらえる勤務期間なのですが、皆さまなら仕事続けますか?退職しますか?(雇用保…
2人連続育休とっています。 3人目の妊娠がわかりました。(まだ検査薬陽性の段階) 下の子を上の子と同じ幼稚園に通わせてから、2025年の4月に復帰予定でした。 (4年保育してくれる幼稚園なので、2歳2ヶ月から通えます) 上記のことは会社にはなんとなく伝えています。 3…
小学校の入学説明会のときに持っていく、家庭内連絡書というのを書かないといけないのですが、こちらは現時点での状況なのでしょうか? 入学前に引っ越すのでもうすぐ退職するのですが、一応家庭内連絡書には勤務先を書いた方がいいと思いますか? 入学前には無職になります。 苗…
旦那が去年の3月末に突然めまいがすると言い出してから仕事に行かなくなりました。 長文です。 昨年の3月末に体調不良を訴え、4月一杯は有給を使って休んだりしていましたが、翌月の5月からは傷病手当をもらって休職になりました。 初めのうちは頭が痛いとか目眩がするとか何…
いつも乗る電車に気になる人がいて😂 気になるっていっても目の保養程度ですが😂 わたし退職するのでもうその電車で見かけるのはおそらくあと数回😂 なんかさみしいなぁというつぶやきです😂
あぁ〜。保育園おちたので、ゆる〜り2人目妊活するか迷います🥲 でも1人目切迫で32週くらいから入院してたので次も切迫になるだろうなぁ〜。一応父がもう退職してるので面倒見てくれる人はいるんですが、切迫なると思うとなかなか次に進めない...
育休明け後に退職し 失業保険給付した方いませんか? 3月末まで育休給付 4月保育園入園、慣らし保育 5月入る前に退職、転職活動 の予定ですが失業保険貰えるんでしょうか? 5月中旬までには新しい仕事開始したいと思います ↑求職活動中だと3ヶ月で退所なので… 詳しい方いらっ…
これからの生活について気持ちを前向きにできずモヤモヤしています。 夫の転職を機に田舎へ引っ越しました。私にとっては縁もゆかりもない土地です。もちろん私の仕事もそれを機に退職。子供は里帰りで産みました。その間家計についてあまり触れていなかったんですが夫の収入が…
何をするにも意見が分かれる。 私は専業主婦です。以前は働いていましたが出産後退職。 働いていた時も家事は100パーセント私でした。 子供を預けて復職しようとも思いましたが、仕事をしててしんどいから家事を手伝って、ていうのは無理だから。とはっきり言われ、保育園で何か…
入院費用をとるか… 自分の体調回復をとるか… 元々産休.育休を取得する予定でしたが、働いていたお店が閉店しそのまま退職する事になりました… その為、あまり金銭面での余裕がありません😭 もちろん万が一の時の為の貯金は多少ありますが可能な限り使いたくないなぁ…と思いなが…
アルバイト先でトラブルがあり遅くとも来月末には退職予定なんですが、一人っ子の息子が4月から小学生になります。 来月からアルバイト探し始めようかと今もネットで求人などはチェックしているんですが、タイミング悪いでしょうか? 数年前に引っ越してきてあまり知り合いもいな…
3人目妊娠中で 3歳と1歳の子がいます。 1番上の子を妊娠中に仕事は辞めました。 力仕事もあり、環境や体の事を考えて 妊娠してわりとすぐ退職しました。 学歴も資格もないです。 パートでしたが7年半働いていました。 現在は旦那の給料だけですがカツカツです。 2人の子を保…
就業規則に、 『有給休暇を与えられない場合がある』 等と記載があった場合、 退職時に有給消化ができなくても仕方ありませんか? この文句がある以上、労基に相談しても意味ないのでしょうか?
法律など詳しい方、会社とトラブルになって戦ったことのある方いませんか😢 励ましてほしいです... 年明け早々に会社を解雇されました。 わたしは不動産投資のテレアポの仕事をしていたのですが、10時から13時の短時間、週1からokみたいなかんじだったので、1年頑張って働いてき…
保育士ママさん、もしこの状況だとしたらどうしますか? 4月新年度保育園に入れない可能性が高いです。 理由としては、育休中に夫が転勤となり私が退職し無職だからです。 求職していますが、固定勤務で時短を希望している私はなかなかいい職場(保育園)に巡り会えません。 (固…
愚痴になります💦 現在娘1人なのですが、旦那と2人目の話になったときにわたしが「育休を2年とりたい」と言ったところ反対されました💦 旦那曰く「2年もとったら早期退職するのが遅れる!」とのことです。 (現在は育休1年とってます) わたしとしては、子どもともっと一緒にいた…
退職時のルール的なものについて質問です🙇♀️ うちの職場では、たいていの方が月末で退職しますが、最後は有休消化して実際の最終勤務日は15日となります、みたいな方が多いです。 引っ越しを3/2にする予定ですが、仕事の事情があり2月ギリギリまで働きたいです。例えば実際の…
育休から復帰した方、よかったこと、後悔したこと、その他感じたこといろいろ教えてください! 今日保育園の内定の結果が出ました。 (1人目、2人目連続で育休とってました) 昨年は保留となり、上の子はもともとかなりの繊細っ子なことから、どうせ落ちて下の子の育休を延長…
失業手当について教えてください🥲 3月いっぱいで今の仕事を退職し、しばらく失業手当をもらいながら仕事を探そうと考えていましたが、妊娠が発覚しました。 妊娠中、失業手当は申請できませんよね? 延長手続きをすれば今後もらえますか? 産んでからどれくらい経てば手当を受け…
幼稚園の先生への手紙について 現在幼稚園の年中さんです。 もうすぐ進級ということで クラス全体で寄せ書きを作っています。 保護者からのメッセージは 書いても書かなくても良いみたいなのですが 1年間の感謝の気持ちを込めて書こう! と思って下書きをしたら… めちゃくちゃ…
以前こちらで写真の投稿をさせていただきました シフト入ってる分だけ頑張ってすぐやめようと思うのですが (今すぐにでも辞めてしまいたいです) すぐカッとなるかたなので直接言うのが怖くてかとゆって退職代行サービスを使うのもお金がかかるのでしたくありません 去年夏から…
4年前仕事中に不安障害と鬱になり休職退職を繰り返しながら去年そのとき勤めてた会社を退職しました。鬱が良くなってきた頃夫と出会い去年結婚しました。ようやくよくなってきましたが社会復帰することが怖くて正直お金を稼ぐことに魅力を感じません。 有り難いことに専業主婦を…
お呼ばれに着ていけるワンピースを探してます☺️ (結婚式ではなく、大学のゼミでお世話になった教授の退職祝いがホテルで行われるのでそこに着ていく服です) 30歳、158cm51㎏の骨格ウェーブです。 とにかくお尻が大きいです😭笑 ワンピースを探してまして15,000円くらいで買える…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…