「ストローマグ」に関する質問 (89ページ目)

コップでお茶を飲めなくて困っています。 3歳自閉症の子です。 普段はストローマグで水分補給しています。 コップで飲もうとするとたくさん流れてきてそれが唇に当たるのが怖いのか飲むのを嫌がってしまいます。 飲み口が小さいトレーニングコップやマンチキンなど試しましたが…
- ストローマグ
- 水分補給
- 3歳
- お茶
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 1


ストローマグのb boxを買いました。 麦茶で練習しましたが、なかなか吸ってくれません。 いきなり飲めるようになるのは難しいですかね? どうやって飲めるようになりましたか?
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4

ストロー噛んで吸わなくなったことについて 質問させてください! 5ヶ月半頃からリッチェルのボタン押すと 中身が出てくるストローマグを使っています。 中身は麦茶で、初めて使った時はボタン押してあげると 吸えば出てくることに気づき、ちゅーちゅー吸ってくれて 次の日紙パッ…
- ストローマグ
- ミルク
- おもちゃ
- 遊び
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 1















卒乳後の排便について 1歳の男の子ですが、最近卒乳をはじめました。 もともと便秘で酸化マグネシウムを飲んでいるのですが、卒乳しはじめたとたん便が固くなってしまいました。。。 酸化マグネシウムを飲んでいることもあって、卒乳前は泥状、レバーペーストくらいの硬さだっ…
- ストローマグ
- ミルク
- 卒乳
- 哺乳瓶
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4




4ヶ月になり哺乳瓶を自分で持とうとするし、添えた手でコントロールして自分のペースでミルクを飲もうとするようになりました。 はじめての育児でわからないのですが、この時期ってこんなもんなんでしょうか? 哺乳瓶だと飲むのに時間がかかるようになってしまい このタイミング…
- ストローマグ
- ミルク
- 哺乳瓶
- おすすめ
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2





リッチェルのいきなりストローマグ使われてた方もしくはストローマグのステップアップに詳しい方教えてください🙌💦 リッチェルのいきなりストローマグを使い出して、 (親が蓋の部分を押すとストローから飲み物が出て、それを飲みながらストロー飲みを練習する商品です) いきな…
- ストローマグ
- 親
- 体
- 飲み物
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 2


今日麦茶をスプーンで小さじ1あげてみたのですが、ストローマグっていつから使えるようになるんだろ?と思いまして、、、初めての子育てでよくわからないので教えてほしいです!こういうふうに徐々にやってったよー!みたいなの聞きたいです!
- ストローマグ
- 子育て
- スプーン
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2