姉妹のまま
なくてもいけるとは思いますが、ストローマグの方が経済的かなと思います😊
みなみな
ストローの素材が違うと飲んでくれない、なんて子も居るので慣らす目的も込めて普段から使われた方が安心かな?とは思います。
ちびママ
うちは、哺乳瓶、ストローマグ、コップ、ペットボトルと色々あれこれ使ってます。
姉妹のまま
なくてもいけるとは思いますが、ストローマグの方が経済的かなと思います😊
みなみな
ストローの素材が違うと飲んでくれない、なんて子も居るので慣らす目的も込めて普段から使われた方が安心かな?とは思います。
ちびママ
うちは、哺乳瓶、ストローマグ、コップ、ペットボトルと色々あれこれ使ってます。
「子育て・グッズ」に関する質問
これからの離乳食について質問です‼️ 外出先でベビーフードだけをあまり食べさせたことがないのですが、 80gのパウチの他に追加するとしたら何にしてますか??ベビースムージーでもアリですか? 合計で130-150離乳食は食…
1歳3ヶ月の子を育てているのですが なんでも食べます🥣 いいことなのは承知なのですが、 味覚大丈夫?って不安なくらいなんでも 食べます...🥹 味が濃くてもめちゃくちゃ薄くても、 フルーツの皮でもなんでも...🥺 失敗…
子どもの熱について 一歳の娘が39.5℃熱を出しています💦 寝る前も38.8℃ありましたが、元気で解熱剤は使いませんでした。 今も眠れてるのですが、坐薬は入れなくて良いですか? しんどくて眠れないとかグズグズするとかで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント