「ストローマグ」に関する質問 (10ページ目)


夜寝る前ミルクじゃないと騒いでいたお子さん いらっしゃいますか?😣 胃腸炎になる前まではさらっと卒ミ出来ていて ストローマグ渡したら水でもゴグゴク飲んで 夜通し寝れてました。 胃腸炎になって一時ミルクにしてから (小児科からの指示)ミルクじゃないとストローマグすら …
- ストローマグ
- ミルク
- 小児科
- ご飯
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 2




スパウト、ストローマグでミルクをあげているママさん 調乳と、飲み残しの計量はどのようにされてますか?? 以前スパウトで飲ませようとしたときは全然ダメだったのですが、7ヶ月になったことだしと再チャレンジしようとしています🥲 低月齢の頃からミルク飲まない子で(完ミ)、…
- ストローマグ
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 月齢
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 0






明後日で4ヶ月になる男の子がいます 5ヶ月ぴったりから離乳食始めようと思ってて 今月中に離乳食グッズ揃えたいと思ってます 離乳食初期にあったらおすすめのもの 教えて欲しいです🥺💭 椅子、スプーン、お茶碗、ブレンダーとか、、、? 何が必要なのかさっぱりです🤷🏻♀️🤷🏻♀️…
- ストローマグ
- おすすめ
- 男の子
- グッズ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 4

洗ったストローマグに麦茶を入れて、7ヵ月の子どもに飲ませようとしたら、寝てしまってあげられず💦 口はつけてないので、冷蔵庫に入れて置けばそのまま明日飲ませてもいいですかね?
- ストローマグ
- 冷蔵庫
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1


ちょっとオシャレな感じのご夫婦への出産祝いにサーモスのストローマグか、ニューバランスの13か悩んでいるのですが、皆さんだったらどっちが嬉しいですか?🥹 サーモスストローマグはめちゃくちゃ使っていて便利なのですが、ストローマグってオシャレなのも色々あって微妙かなぁ…
- ストローマグ
- 出産祝い
- ニューバランス
- おすすめ
- 夫婦
- ままり
- 3


0歳保育園入園で4月に1歳になります🌸 ストローマグを毎日持参なのですが、 みなさん自宅で使っているものを持って行きますか? bboxシッピーカップを使っています。 漏れないので良いですが、洗うのが少し面倒で… 他に漏れにくく洗いやすいものなどありますか?
- ストローマグ
- 保育園
- 0歳
- 1歳
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1


イライラしない方法教えて下さい… 元々短気な性格で、自分のペースを乱されるのが嫌いな自己中タイプです😭 育児に向かないタイプなので子供は避けていましたが、夫と実母の切実な説得を受け、妊活、運良く子どもを授かりましたが、ミルク飲まないことに怒り、寝ないことに怒り、…
- ストローマグ
- 着替え
- クリーム
- 育児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

ストローマグ 保育園に持って行くのにストローマグを購入します! 家ではいただいたミキハウスを使っていますが、結構水漏れします💦 口コミだとbboxとピジョンのぷちストローボトルが漏れなくて良さそうなのですが、皆様おすすめありますか? よろしければおすすめのストロー…
- ストローマグ
- 保育園
- 口コミ
- ミキハウス
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3


ストローマグの卒業はいつ頃でしたか? 現在、食事のときはコップですが、自由に飲めるようにストローマグに麦茶を入れて部屋に置いています。外出のときもストローマグを持って行っています。コップ飲みは普通にできて、ペットボトルも飲めます。 わりと水分補給するタイプな…
- ストローマグ
- 食事
- 幼稚園
- 水分補給
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝床に水筒?持ってってる方いませんか?子供です! 2歳5ヶ月の息子が寝る前の水分補給が凄くて ストローマグじゃ足りなくて継ぎ足せばいいんですが 息子が着いてきて覚醒しちゃうのでなにかオススメありませんか💦
- ストローマグ
- 水分補給
- 息子
- 2歳5ヶ月
- 2児のMaMa💙🩷
- 3



離乳食食べない子の鉄分摂取の仕方について もう少しで1歳になるベビです👶 ・離乳食食べない(手作り数口、BFなら80gを3つに小分けしてやっと完食する) ・ミルク飲まない(完母で授乳中、哺乳瓶嫌い) ・おこめぼーのみよく食べる ・ストローマグでお茶はがぶ飲みする ・ジュ…
- ストローマグ
- おやつ
- 完母
- 親
- 授乳中
- sacoᐡ- -ᐡ
- 0



