
ストローマグについてよくある持ち手がついてるストローマグじゃなくて…
ストローマグについて
よくある持ち手がついてるストローマグじゃなくて持ち手がない?やつを買おうと思ってるんですけど自分で持つようになったら難しいですかね?
自分で持つお子さんは取っ手ちゃんともって飲みますか?
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント

ままり
取っ手を持ってちゃんと飲みます!!
ストローマグについて
よくある持ち手がついてるストローマグじゃなくて持ち手がない?やつを買おうと思ってるんですけど自分で持つようになったら難しいですかね?
自分で持つお子さんは取っ手ちゃんともって飲みますか?
ままり
取っ手を持ってちゃんと飲みます!!
「子育て・グッズ」に関する質問
5ヶ月の男の子をほぼ母乳で育てています。 2週間後に友人の結婚式に参加する予定です。 2点不安なことがあります。 ①夫が約6時間ワンオペになる 夫も育児に協力的ですが、最近はママじゃないと泣き止まないことが多く…
今9ヶ月の子を育ててます! 皆さんお昼寝やミルクってどんな感じですか?教えて下さい! 今日離乳食ストック作りたくて朝寝3時間と16時半から1時間くらい夕寝させたら今現在寝ません😂 あまりにも寝ないのでリビングにきた…
学童の申し込みについて 市のHPには申し込み時期など詳しいことは 直接学童に問い合わせてくださいとある場合 直接電話して来年度の申し込みについて 聞けばよいのでしょうか? 就学前健診で説明あるのかと思いきや 一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
こういうやつだと1.2歳難しいですかね🤨?
ままり
2歳半くらいなら持てるかもですね🤔
1歳は落としてた気がします💦
はじめてのママリ
参考になります!
ありがとうございました🌟