「インサート」に関する質問 (5ページ目)

抱っこ紐のおすすめ、 アンジェレッテかベビービョルンONE+を買い足そうか迷っています。 今はアップリカを使っているのですが、なかなか首が座らずインサートがいるため外での付け外しがとてもめんどくさいです。近くのお店で美品中古でビョルンが1万円で出てるのでそれを買お…
- インサート
- 抱っこ紐
- アップリカ
- おすすめ
- ベビービョルン
- うりこ
- 3

我が家は車2台持ち。夫の車は週2回しか乗らんけどチャイルドシート2ついるかな。毎回付け外し面倒よなー。そもそもチャイルドシートも9年前のもの。エルゴも。新生児のインサート捨てたかも…ベビーカーは元々持ってなくてバギーのみ。二人目やのに育児グッズ揃えなあかんな。 出…
- インサート
- エルゴ
- チャイルドシート
- バギー
- ベビーカー
- あおみるく🎀
- 4

新生児期~2歳くらいまで使える抱っこひも教えて下さい! 上の子のときはエルゴを使っていたのですが、 お下がりのものでインサートを使用しないと 新生児期は使えないものでした。 インサートだけ売ってしまい、 手元にエルゴはあるものの、 新生児期には使えないし、 対面抱…
- インサート
- エルゴ
- 妊娠4週目
- 新生児
- 抱っこひも
- はじめてのママリ🔰
- 1

いいね、またはコメントで回答お願い致します🙇♀️ 職場の方にお下がりでベビー用品を頂き、内祝い?を兼ねたお返しの金額についてです 頂いたものは、以下の通りです ・ベビーカー ・エルゴ抱っこ紐のインサート ・スリング ・ミルトン容器 その方は小学生のお子様が2人おり、…
- インサート
- ベビー用品
- 内祝い
- お返し
- エルゴ
- 🦑5y👦1y👧
- 4

初マタで、抱っこ紐について相談したいです! エルゴオムニ360(+新生児用インサート)をいたたいたのですが、この商品だけで十分でしょうか? - 病院などは自家用車メインでの移動で、坂も多い地域なのでベビーカーはなしで頑張ろうかなと思ってます - ぐずった時に寝かしつけ…
- インサート
- 初マタ
- 病院
- 寝かしつけ
- エルゴ
- はじめてのママリ🔰
- 7

上の子お迎え時の抱っこ紐についてです! 生後1ヶ月の子を抱っこ紐して行きたいのですが、コニーとこの写真の物ならどちらが楽でしょうか?😅 写真の物は使ってみましたが、インサート?が付けにくく凄く時間かかりました💦 コニーは頭支えなきゃいけないけど装着が楽だなぁと… …
- インサート
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 車
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2

退院時旦那に来てもらってタクシーで帰宅なんですけど、素手で抱っこだと移動が怖いので抱っこ紐にしようと思ってるところ、エルゴベビーのオムニブリーズって今販売してるのはインサートがいらない仕様みたいでそれで帰られた方いますか?
- インサート
- 旦那
- 抱っこ紐
- エルゴベビー
- タクシー
- chanllo
- 2

【抱っこ紐について】 ミキハウス×ポグネーベビーキャリアの抱っこ紐を使っているのですが、白のインサートをつけて抱っこした場合、赤ちゃんの足ってどうすればいいですか??私がつけると体操座りのようになります👣
- インサート
- 抱っこ紐
- ミキハウス
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1



現在第4子妊娠中期なのですが、 抱っこ紐を上の子たちから使っていた エルゴを使おうと思っていますが 当時使用していた 新生児から使うインサートは販売終了になり 新しいインサートが出ているようなのですが それを購入するか 新しいものを購入するか悩んでます😢 インサートは…
- インサート
- 妊娠中期
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の抱っこ紐について 抱っこ紐について質問させていただきます。 抱っこ紐はお下がりのエルゴのしっかりしたやつを持っています。 首が座ってないので中に入れるインサート?(名前忘れました)を買ったのですが嫌がり断念。 便利そうだなとスモルビを購入したのですが…
- インサート
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- ママリ
- 2

抱っこ紐を購入しようと思っているのですが、今はどんな物が流行っていますか?? 新生児からこの間まではベビービョルンを使っていたのですがそろそろ腰の支え部分もないときつくなってきたので購入を考えているのですが 上の子2人の時はただ可愛いというだけでアップリカのミッ…
- インサート
- エルゴ
- 抱っこ紐
- アップリカ
- 新生児
- YUちゃん
- 1




エルゴの抱っこ紐をかなり嫌がります。 パフォーマンスヴェントスという古いモデルです。 足を広げて抱っこして、肩紐をつけようとすると大泣きします。 エルゴの幅に足を広げて持ち上げられる感じを嫌がってるような気がします💦 ベビービョルンのミニはそこまで嫌がりません。…
- インサート
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

抱っこ紐についてアドバイスください。 上の子を病院へ連れて行きたくて、赤ちゃんは抱っこ紐だと楽なのになぁーと考えていたのですが 赤ちゃんはあと7日にで4ヶ月になります。まだ首が完全に座っているとは言い難く、ほぼ完成していますが、うつ伏せにするとあと一歩!って感…
- インサート
- 病院
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在、抱っこ紐を新調しようか悩み中です。 長女の時に使っていたエルゴオリジナルのベビーキャリア(新生児期に別途インサートが必要な物)をそのまま使うか、 インサートのいらない新しい抱っこ紐を買うか… 抱っこ紐も5年経っているので、その辺もどうなのかな…と悩んでおりま…
- インサート
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 新生児
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1









抱っこ紐について ベビービョルンとエルゴ どちらの方が使いやすいですか? ベビービョルンならワンカイエアー エルゴからオムニブリーズかオムニ360 で考えてます! 3人目です👶🏻 1人目2人目はエルゴを使ってましたが 新生児期はインサートが必要なタイプ だったのでこのシリーズ…
- インサート
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 新生児
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月です。 グレコの抱っこ紐を使っています! おくるみインサートを付けて使用しているので足がまだ外に出ません。 抱っこ紐で足を出せるのって首が座ってからでしたっけ?(*_*) あと、抱っこ紐をしたままって座れないですよね?
- インサート
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- おくるみ
- グレコ
- ママリ
- 0
関連するキーワード
「インサート」に関連するキーワード