







2歳の男の子… 今日保育園送ってったら門のところでいかない!と 大暴れ…先生にえい!えい!って叩いてた… お友達にも叩いたりしてるらしい イヤイヤ期なのかな 絶頂、疲れる
- 2歳
- 保育園
- 男の子
- 先生
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1

昨日から帝王切開予定で入院。 パパっ子になる子が多いって聞きますがそうでしたか? ママっ子だったもうすぐ2歳の息子は、里帰り出産と私が妊娠中張り気味でなかなか抱っこできないのをきっかけに、バァバっ子になり、遊ぶのはじぃじ。そして、最近、出産休暇できたお父さんっ…
- 2歳
- おもちゃ
- 里帰り出産
- 産休
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1


ディズニー移動方法🐭2歳の誕生日前に(1週間前です)家族3人で大阪からディズニーに行く予定です!時期は10月中旬で、新幹線移動の予定なのですが、ベビーカーや抱っこ紐をどうするか悩んでます。その時によってベビーカー拒否があり、降りたがります。(動いてる時は大丈夫です…
- 2歳
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 4






やっぱ早生まれだと 仕方ないとわかってても 違い感じますね💦 とくに年齢低いと差はかなりありますよね.... お友達は5月生まれでうちは2月で 全然違うなぁと🥹当たり前ですが、、。 来年2歳になってすぐのプレ幼稚園が不安です🤣
- 2歳
- 友達
- 年齢
- プレ幼稚園
- 早生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 10



子供の寝具よだれ対策してますか? 2歳娘と親でそれぞれシングルベッドをピッタリくっつけて寝てます。 ニトリのクール敷きパッド使っていますが、うつぶせ寝するのですぐによだれの跡だらけです😂
- 2歳
- 親
- 寝具
- ベッド
- ニトリ
- ゆきだるま
- 1


2歳半の息子がいます。 とてもママっ子で、保育園から帰宅すると「抱っこ!」攻撃がすごく、家事がまったく進みません。 これまでベビーシッターさんをお願いしたこともありますが、ママじゃないとお風呂もご飯もダメで、ずっと泣き暴れてしまいます。慣らしを何度か試しても難…
- 2歳
- 保育園
- お風呂
- ベビーシッター
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2






