「散歩」に関する質問 (3906ページ目)


現在臨月の初マタです! みなさん妊娠後期の運動はなにをしてましたか?? 散歩に行ったりウォーキングをしたりしてたんですがそろそろ飽きてしまって(^^; マタニティヨガや安産体操?をネットで調べてやってみたりもしています! おすすめがあったら教えてください(•ᴗ•)*♪
- 散歩
- 初マタ
- 臨月
- 妊娠後期
- マタニティヨガ
- ま•̀.̫•́✧
- 5




やっと検診まであと1週間、胎盤が下にあるとか大きさが小さめとか自宅安静とか気になることが解消されてると良いな・・・。涼しくなってきてるから、息子と散歩に出かけたい。
- 散歩
- 胎盤
- 検診
- 息子
- 自宅安静
- ちまこーい
- 0





旦那帰って来てごはん食べて、もうソファーで寝てる(。•́︿•̀。) 暇すぎるから、お散歩がてらコンビニ行ってハーゲンダッツでも買おう(⸝⸝⸝¯ω¯⸝⸝⸝)
- 散歩
- 旦那
- コンビ
- コンビニ
- なっこたん**
- 0




雨あめ続きでお散歩行けなーい(;´д`) 家事も終わってゴロゴロしてるけど、こんなんで予定日付近に産まれてくれるんかな(´;ω;`)スクワットでもしとくか(笑)
- 散歩
- 予定日
- 家事
- スクワット
- Ri@Ri@
- 0



こんばんは´ω`)ノ もうすぐ出産予定です。 赤ちゃんを抱っこして出歩くのは 生後どれくらいからですか? 首がすわってからでしょうか。 私自身、車の免許がないので 散歩や買い物など いつ頃からできるか気になります。
- 散歩
- 赤ちゃん
- 出産
- 買い物
- 車の免許
- naami
- 6








生後7ヶ月から夜中突然起きる回数が増えて寝不足…。昼寝もまとめて30分しかせず。 お散歩中は寝るのに帰宅後、元気に…。 息抜きしたいけど雨だし。 家事したいけど立ち上がると泣くし(´・Д・)」 グズグズ大声で…
- 散歩
- 息抜き
- 生後7ヶ月
- 家事
- 昼寝
- kmcem
- 2

