※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumasyun
子育て・グッズ

生活リズムについて相談しています。朝起きる時間や睡眠時間がバラバラで悩んでいるようです。朝寝や夕寝を短くしてシフトしたいとのこと。生活リズムの獲得方法やアドバイスを求めています。

◎生活リズムについて
起床・散歩・朝寝・昼寝・夕寝・入浴・就寝時間を教えてください☺︎生活リズムの獲得に悩んでます〜…(;_;)
生活リズム獲得のアドバイスもあれば、教えていただきたいです♡

うちは朝は8時に起こし、10時半〜11時に朝?昼寝すると2時間ほどで起こして、夕寝?は16時過ぎてしまいます💦お風呂は18時に入り、19時に最後の授乳、20時には寝かしつけてます。
寝る時間はマチマチで21時〜23時です…
出来れば21時就寝ー7時起床にしたいのですが、情けないことに私も朝は8時まで寝てしまう始末で(;_;)

夕寝前や就寝前のグズリが酷いので、寝過ぎ?時間が多い?と思い朝寝や夕寝を全体的に少しでも早い・短めにシフトしたいのですが…やり方がわからず悩んでます(;_;)

コメント

AYmam

7時 起床
9時~11時の間に1時間ほど朝寝
12時~14時の間に1時間ほど昼寝
16時~17時の間に30分ほど夕寝
19時半 入浴
20時~21時 就寝
散歩はしたりしなかったりですw

うちはこんな感じです(*^^*)♪
7時に起きて全体的に前倒しするか、朝寝の時間を短くして、夕寝の前にお昼寝を一度してみたらいいかもですね☆
赤ちゃんて大体2~3時間起きていると疲れてくるらしいですw
夜スムーズに寝かせる為に夕寝は少なめに☆
あとは実践してるかもですが、朝起きたら太陽の光を浴びせたり、昼間起きている時は目一杯体を動かして遊ばせたり、テレビやスマホは見せない、入浴後は暗くて静かな部屋で授乳したりですかね(´艸`)

  • kumasyun

    kumasyun

    ありがとうございます♡
    規則正しくて羨ましいです〜!
    起床を早くして、全体的に早めにシフトが理想です(;_;)!
    やっぱり夕寝は短いほうがいいんですね!うちの子1時間〜2時間ぐらい寝てます…(o_o)
    起こしてますが、起こすの可哀想かなあと悩んでて…💔

    過ごし方も色々教えてくださって、ありがとうございます♡!
    テレビやスマホもダメなんですね(o_o)⚡️テレビはつけっぱなしで、気付くと見てるので寝るまでは消して過ごしたいと思います(´・ω・`)!

    • 9月8日
かちょ

うちの場合ですが、上の子が小学生なのでその時間に合わせていたら下の子にも自然にリズムつきました
ので、お昼寝の時間の調節より、朝と夜の起きる時間、寝る時間を揃えることが大切なんじゃないかなー?と思います

ちなみに、朝は6時起き(というか、起きてしまいます)、夜は9時に寝ます
お風呂は夕方6時頃
お昼寝は午前中と午後に一回ずつ、特に時間は決めてませんが、おっぱい飲んでそのまま寝てしまったり、家事をしながらおんぶで自然に寝てしまったり
する事が色々あり、一分でも長く寝てて欲しい時が多いので、無理に起こしたりはしません(笑)

まずは早起きして太陽を浴びる、夜になったら部屋を暗くする、位からはじめてみてはいかがでしょう??
まだ三ヶ月ですし、個人差もあるので焦らずに、まずは母親である自分が楽なペースを探す、位で良いと思いますよ(*´▽`*)

  • kumasyun

    kumasyun

    ありがとうございます♡
    上の子がいると自然に身に付いてくるんですね!でも、上の子が規則正しい生活しているからですよね〜(๑′ᴗ‵๑)✨
    起きる時間を1時間早めて頑張りたいと思います♬きっと娘は起きてるみたいですが、私が眠気に負けてます…笑
    昼寝すればいいやぐらいの気持ちで早起き頑張ります♡

    • 9月8日
すーたん☺

5時前後に起きて、話し出して、泣いてミルク飲んで二度寝
→8時前後に起きて、シャワーで汗流して着替えて遊ぶ
→10時前後にミルク飲んで遊ぶ
→12時前後に1、2時間寝る
→13時前後に起きて、遊ぶ
→14時前後にミルク飲んで遊ぶ
→17時前後にお風呂
→18時前後に離乳食とミルク
→19時前後に寝る
私も子供が寝てる時間まで寝てますよ💦
情けないなんて思わず、割りきっちゃってました!笑
段々、授乳間隔が長くなってきてリズムが自然と作れてくると思いますよ╰(*´︶`*)╯
就寝前のグズりがうちもそのくらいの時ひどかったんですけど、日中にやることやってたらかまってあげれなかったことに気づいて、日中に時間あるときは、抱っこしたり遊んだりしてたら、抱っこで寝かしつけることがなくなり、一人で寝れるようになりましたよ❀
あっ!あと5、6時にはカーテン開けて、17時前後にはカーテンを閉めて部屋を薄暗くして、寝室は間接照明だけです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

  • kumasyun

    kumasyun

    家事・育児は体力使って大変ですもんね〜(o_o)疲れて夜は子供以上に爆睡です。笑
    確かにです!午後は特にかまってあげられない事が多いです💔🌀
    私も上手く時間使って家事をやって、すーたんさんの様に遊んであげなきゃですね♡
    1人で寝てたら感動です♡笑

    • 9月8日
まるまるてるちゃん

6時起床、19時入浴、21時就寝です。
朝は勝手に起きるまで寝かせています。でも大体6時頃起きます。朝寝、昼寝、夕寝はそれぞれ30分の時もあれば2時間の時もありますが特に起こさずに自由に寝かせてます。
特に予定ない日は散歩や買い物は起きた時間に合わせてます。
就寝、起床のリズムをつけたいなら、朝また寝てしまってもいいからカーテン開けて一度起こすといいと保健師さんが言っていました。
就寝時間ばかり気にしがちだけど起床時間決めると就寝時間もリズムついてくると教わりました。
7時に起こしたいなら7時に頑張って一度起きて体が辛かったら赤ちゃんの朝寝、昼寝の時に一緒にお昼寝したらいいと思います⑅◡̈*
ただ、まだ3ヶ月なので夕方、夜のぐずりは寝すぎとは関係なくあるかもしれません。
うちは5ヶ月で最近気付いたら夕方のぐずりがなくなってました。
でもまだ夜の寝かしつけでのぐずりはあります>_<

  • kumasyun

    kumasyun

    ありがとうございます♡うちの子は合間に寝る時は起こさないとずーっと寝ちゃうので、起こしちゃいます(o_o)💦起こすべきか起こさないべきかは、低月齢なので悩み中です…!発育に良くないのかなと。
    確かに就寝時間ばかり気になってしまっていました🌀起床時間の方が大切なのですね✨♡
    ぐずりは月齢も関係あるのですね(´・ω・`)周りに《こんなに泣く赤ちゃん見た事ない》と言われるので、とっても気になっていました…!

    • 9月8日