「胚盤胞移植」に関する質問 (3ページ目)



ホルモン補充周期で胚盤胞移植をして、本日BT9です。 おりものシートをつけているのですが、仕事中に水が出たような感覚があり、トイレへ行くと水っぽい茶色の出血がありました。 着床出血ならもっと早いうちに出血がありますよね? BT9で出血しても妊娠、出産できた方いらっ…
- 胚盤胞移植
- 着床出血
- 妊娠
- おりものシート
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4







胚盤胞移植🥚🥚2個移植 bt4 の夕方〜 前はbt5の朝うっすら見えてて 今回はbt4…!!で反応出ました😭嬉 もしかしたら、2つ着床もありえますかね??😳 今回陰性が3回続いて改善したこと。 ラクトフェリンバイオティクス??サプリ ラクトフェリンヨーグルト あとヤクルト毎日一本を…
- 胚盤胞移植
- 生理
- おなら
- デュファストン
- 着床
- 4人目妊活ちゅう🩷
- 0

5w6d(胚盤胞移植なので間違いありません)で 胎嚢9.2ミリ卵黄嚢みえました。 5w2dの診察で胎嚢4.5ミリだったので 成長はしていると思うのですが、 少し胎嚢が小ささが気になるのですが 似た様な方はいましたか? その後を教えていただきたいです。 今朝出血したので心配で病院…
- 胚盤胞移植
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 5w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2






【胚移植後の排卵検査薬、妊娠可能性について】 先日胚盤胞移植し、本日BT11です。 BT7が判定日で、hcg38でした。(36歳です) 先生からは膣剤とエストラーナテープを継続するようには言われています。 BT9から排卵検査薬をしたところ、基準線より薄く、BT9よりBT11の方が若干薄く…
- 胚盤胞移植
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 胚移植
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠5週2日(胚盤胞移植なので、間違いありません)で 、本日胎嚢を確認できたのですが、4.2ミリでした。 かなり小さいと思うのですが、流産の可能性も高いと思った方がいいですか?
- 胚盤胞移植
- 妊娠5週目
- 流産
- 妊娠
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1

本日2回目の凍結融解胚盤胞移植してきました! ホルモン補充周期なので、エストラーナテープとルテウム膣剤使用しております。 1回目の移植の時はエストラーナテープの副作用なのか移植前から胸が張って痛いくらいだったのですが、今回はまーったくふにゃふにゃです。 ホルモ…
- 胚盤胞移植
- 胸が張らない
- エストラーナテープ
- はじめてのママリ🔰
- 3


胚盤胞移植をして判定日に薄い陽性、 着床はしたけど… 9割ダメになると言われました。 これってどういうことでしょう。 このあと、濃くなって妊娠継続した方はいらっしゃいますか?
- 胚盤胞移植
- 着床
- 妊娠
- 陽性
- 判定日
- 池ちゃん
- 3


妊娠超初期です!体外受精の胚盤胞移植をして、はじめてだったのですが、先日判定日で、妊娠おめでとうと言ってもらいました(^^。)ただ、エコーでもまだ見えない週数で、hcgの数値で妊娠判定が出ました! お腹や胸の張り、不快感はずっとあるのですが、これからのことが期待以上…
- 胚盤胞移植
- 妊娠超初期症状
- 体外受精
- 2歳
- 妊娠超初期
- はじめてのママリ🔰
- 3



