
検診で切迫早産気味と言われ、リトドリンを処方されました。生理痛のような激痛が初めてあり、同じ経験の方がいるか心配です。胎動はしっかり感じます。出産の前兆でしょうか?
この前の検診で切迫早産気味と言われ、
張った時だけリトドリンを飲むように処方されました。
いままではお腹の張りで激痛だったのが
先程生理痛のような激痛が初めてありました。
場所も生理痛の所で下の方でした。
リトドリンは朝夕で張りが強いので内服してます。
生理痛のような痛みが初めてだったので
びっくりしました。
同じような痛みあった方いらっしゃいますか?
出産の前兆なのでしょうか(><)
胎動もしっかりあります。
- まる(4歳9ヶ月)

いちご
もしかしたら前駆陣痛かもしれませんね!
私は子供二人とも切迫早産で、前駆陣痛が31週頃から出産までありましたし、
生理痛のような感じでした!
時には動けないって思う時もありました。
二人目に関しては34週6日で出産してしまいましたが、
前駆陣痛の頻度や痛みの強さは上の子の方がありました。
コメント