
コメント

退会ユーザー
私も32週で里帰りしました!
やっぱりストレス溜まりまくりで、毎日泣いてました(T ^ T)
でも産後は母が手伝ってくれてとっても助かりましたよ(❃´◡`❃)
でもおつんさんのご両親の事は分からないので同じ状況になれば良いんですが...

el
里帰りというか安静で 実家きてますがストレスです( ̄▽ ̄;)笑
-
おつん
お互いにお疲れ様です^^;
このイライラがきっと赤ちゃんに伝わっているだろうと思うと、本当申し訳ないですが毎日イライラです( 笑 )- 6月2日

退会ユーザー
産後はほんとに里帰り助かったのですが産前は私もストレスでした笑
二人目の時は産後に里帰りしようと思ってます笑
-
おつん
わたしは実家が遠方のため産前に帰ってきましたヽ(;▽;)ノ
助かることも多いですが里帰り前は穏やかに過ごしていた毎日が恋しいです( 笑 )
早く赤ちゃん産みたいです^^;- 6月2日
おつん
イヤイヤ期の息子を連れての里帰り中です^^;
息子も家族もガチャガチャして←( 笑 )お互いイライラしたり、、見てて聞いてて疲れます…>_<…
ご飯を作ってもらったり今でも甘えさせてもらって助かっていますがイライラすることが多くて疲れます^^;
退会ユーザー
イヤイヤ期は大変ですね(T ^ T)
まだ経験したこと無いんですが凄いみたいですね(><;)
パパもいないし生活のリズムも違うしって感じなんですかね( ´•ω•`)