
江別市在住の女性が、コロナ感染者が3人で不安。母との接触を制限中だが、ワクチン接種の必要性で悩んでいる。コロナ対策とワクチン接種の両立についてアドバイスを求めています。
北海道の江別市に住んでいます!コロナ感染者がまだ3人でおさまっていますが、小さい市なのでなんとも言えません。
最近は母としか会っていなく外出も控えています。
ですが母は仕事をしてるので明日最後に会って少し期間を開けようと思っています!!
1番の問題は1歳からのワクチン接種…。
HIB(23ヶ月)肺炎球菌(17ヶ月)四種(23ヶ月)風しん麻しん(23ヶ月)水ぼうそう(17ヶ月)2回目(23ヶ月)までに打たなきゃいけません。
行こう行こうと思っているんですがコロナが大丈夫か心配でまだ行けていません。アドバイスください😭😭😭😭
- こま(5歳11ヶ月)
コメント

みーちゃむ
予防接種専用で時間を設けている小児科が近場にあれば人と接触する人数を抑えられると思いますがいかがでしょうか。
私も先月予防接種に連れて行きましたが、いつも混んでる小児科でもガラガラでした(⌒-⌒; )

🐝
江別市札幌と隣だし怖いですよね😞
北海道これから第二波来るってみんな言ってるし…💦
総合病院ならなおさら怖いですね😢
でも、怖い病気はコロナだけじゃないし、ワクチン打たないと怖い病気は他にもあるし私なら行くかもです😣
まだ落ち着いてる今のうちに、人との接触と消毒にはすごい気をつけてですが💦

ままさん
予防接種専用の時間帯がある小児科で受けてはどうですか?
必ず総合病院で受けないとダメなんですか?
-
こま
そうなんです😰
- 4月5日

あちゃ
日本小児科学会のホームページに載っていました。長いですが写真載せますね😊
-
あちゃ
受診の際の注意点など掲載されています
- 4月5日
-
あちゃ
他にもコロナ情報が載っているので参考になさってください☺️
- 4月5日

ぽっちゃん◡̈⃝︎
江別市で同じく1歳です🥺
うちもワクチン迷ってました(´•ω•̥`)
しかも今月から保育園通わせてるのでなるべく早くワクチンも打っちゃいたくて....😢😢😢
-
こま
そうですよね😭
市立病院なので他の患者さんも沢山いて悩みまくりです🤦🏻♀️- 4月5日
-
ぽっちゃん◡̈⃝︎
うちも市立病院です~🥺✨
毎週月曜日が予防接種の日ですよね?
実は少し前に市立病院行ったんですがびっくりする位人が居なかったです!病院自体休み?みたいな位でした。
入院されてる方の面会も出来ないのと普通の外来の患者さんも居なくてお会計待ちも一切なかったです。
小児科もだーれも居なくてすぐ呼ばれました。偶然なのかなー(´•ω•̥`)あの感じなら予約してさっさとすませたいなーと思ってます。- 4月5日
-
こま
そうなんですか!!
逆にコロナが流行る前にワクチン接種しちゃった方がいいかもですね😭
皮膚科も行かなきゃ行けないのでワクチンと同じ時にぱぱっと済ませようと思います!!- 4月5日
こま
総合病院なのでどこかしらの科と被ってしまうんですよね😭