
ほんっま腹立つなぁ💢抱っこすれば泣き止むと思いやがって💢こちとら朝ご…
ほんっま腹立つなぁ💢
抱っこすれば泣き止むと思いやがって💢
こちとら朝ごはん食べれず
やっとの昼ごはんさえゆっくり食べれずなのに
帰ってきて早々に優雅に間食かよ👎🏻
- ちゃんママ(1歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ちょん
わかりますぅーーー😱😱
こっちは、まともに落ち着いて食べ終わることがどれだけ奇跡か!ってレベルなのに、、怪しながらご飯だしたら、これ冷めてるよって言わて、茶碗なげそうになりました(笑)

はじめてのママリ🔰
私はまだ実家なんですが何か夜中の授乳とかこっちがしてるのに、自分は夜中まで映画見たり昼まで寝たり、休みの日は洗濯だけして訪ねてきて…私の前であくびしてます。笑
全然ギャン泣きじゃないのにギャン泣きだーってすぐ言ったり…
なぜか旦那が訪ねてくる時はお風呂も機嫌良くてあまり泣かなかったり…笑
24h態勢っていう大変さをすごくわかって欲しいっていつも思ってます。。
愚痴です。😓
-
ちゃんママ
自分本位な生活本当にイラつきますよね。里帰りしてる時に限って良い子ちゃんなのは、あるあるですね😂 うちの子もそうで、当初は何がそんな大変なの?って感じでした。
自宅に帰ってから、24hフル稼働と分かりつつも完母で育ててた頃の夜中の授乳では起きませんでした。今は完ミになり、時差はありますが一応起きるようになりました。起きるだけですが。寝かしつけも未だにできません😅
本当に大変なの!って今からしつこく言っといたほうがいいですw- 4月7日
ちゃんママ
冷めてるよ?は?自分で温めることもできないの?って感じですね😠 なんなら私はあなたへの気持ちが冷めてますよ?って感じですw
ちょん
ナイスです😂👍🏼
本当それです(笑)
私の心の温度だよって言ってやれば良かった😂
ちゃんママ
今度言われたら言ってやりましょう😂笑