
21年度入園にあたり、娘がキャメルのランドセルを希望していますが、「う◯ちの色」といじられる心配があります。親としては安心して使える色を選びたいと思っています。茶色のランドセルで大丈夫でしょうか?
こんにちは🌸
21年度入園するにあたって
ランドセルを購入予定しているのですが
娘は茶色(キャメル)が良いと言っていて
私も嬉しいのですが…
稀に掲示板とかで読んで不安に思ったのが
キャメルを買って「う◯ちの色〜」と
いじられる事もあると見て少し不安に
思いました。😱😱
実際のところどうなのでしょう?
初めのうちは可愛いカバーを付けて
お姉さんになってきてカバーに飽きたら
外して行くと良いんじゃない?とお話しもして
娘はキラキラした顔で「そうする〜♪」と
キャメルを買う気満々なのですが…🧡💦
親としてはキャメルももちろん素敵な色で
良いなぁとは思い趣味も一致して嬉しかったのですが、
「う◯ち」と言われるような事がもしあると思うと
決して安くはない買い物ですし後悔しないよう
大切に使い続けてほしいので
赤でも良いんじゃないかなぁ?とも思い
話してみましたが茶色が良い〜と言うので
このままキャメルで大丈夫でしょうか😭😭
「う◯ちって言われるかもよ〜」などの
話はしていません。🤫🤫
- natsu mama(7歳, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
いじめられるのかはお友達次第なのでなんとも言えませんがキャメルめちゃくちゃセンス良いですね!♡
natsu mama
お返事ありがとうございます!
そうですよね😭そんな事言うお友達は居ないと信じて娘の言うキャメルを注文したげようかな🥺✨
キャメルになるまでは、色々とありましたよ😖💦
ド派手なギラギラしたのを選んだりしていましたが期間を置いてもう一度聞いてみると茶色が良い〜と言ってました😂私に気を使っているのかな?と少し感じますがどうしても欲しい色があると曲げない性格でしょうし、娘なりに心変わりしたのかな?と思います😌🧡
退会ユーザー
言われるより言う方が恥ずかしいことですしね!
ちなみに私は20年以上前(まだほとんどが赤と黒のランドセルの時代です)こんな感じのネイビーのランドセルを買ってもらいました!
お友達からは何にも言われませんでしたが同じ学校の知らない人からは「男の子のランドセルー!」とか言われましたが赤いランドセルが嫌だったので全く気にしませんでした(笑)(笑)
高い買い物だからこそ高学年になっても恥ずかしくないデザイン、素敵だと思います!
万が一ですが、何か嫌なことを言われた!ってなったら最悪安い普通のランドセルを買うのも1つの手段ですしね😊😊
退会ユーザー
これです!
natsu mama
まるたろさんナイスです!そうですよね、言う方が恥ずかしいですよね!強い母になりますね😌🌷
女の子でも、ピンク系ムラサキ系より、青系や水色系が好きな子に別れますよね💙娘のお友達が、まさにそんな感じでプリキュアよりドラえもん♡みたいな感じで😆👍🏻✨
逆に男の子でも赤が好きとかありますもんね😎
ほんとにそこなんですよね😥👉🏻高学年になって選んだ色が飽きたとか、こんな色にしといたら良かったなど…
先になってみないとわかりませんがなるべく落ち着いた色を選んで欲しかったので、無理強いはせず娘の気持ちの様子を見ながらって感じですね☺️💕
退会ユーザー
気に入ったものが1番ですよね😊😊
今は私の頃より皆さんいろんな色を持ってますしどんな色でもそんなに目立たないかと思いますし♪
そういえば私も小学生の頃は水色ばっかりでした!
6年なのでどうしても好みは変わってくるかもしれませんが自分で選んだものが一番な気がします!
個人的にはキャメル持ってる子が居たらとってもセンス良いなぁ❣️と思います😊
natsu mama
私の時代も赤か黒で、転校してきた?低学年の子が黄色を背負っていて珍しく思ったくらいで、今みたいに色はありませんでしたよね🤣
今年はこんなご時世なので、展示会も行けずネット注文になりそうですが気に入ってくれるといいです🎒✨
退会ユーザー
黄色!私の妹は黄色でしたw
姉妹揃って普通の色は好まず(笑)
珍しい〜!とたくさんの人に言われてましたね(笑)
買いには行けないですもんね( ; ; )
でもネットなら時間も気にしなくて良いですしお子様とゆっくりおうちでランドセル選び、悪くないですね😍😍
natsu mama
そうだったんですね💛
いいじゃないですか、個性的なオシャレ姉妹ですね👩❤️👩
あとはポチるだけなんですが素材など細かなところが画面ではわかりづらいのでまだ悩み中です🤭笑