※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
okome
妊娠・出産

つわり症状に悩んでいます。吐く頻度が高く、食べられない状況です。吐きやすい体勢や食べ物のアドバイス、BMIの変化について相談したいです。

吐きづわりについて。


1日に何十回も吐くわけではないので、吐きづわりと呼んでいいか不明ですが、胸焼け吐き気から嘔吐へつわりが変化してきました。
吐くは吐くんですが、おえってなる頻度に対して実際嘔吐するのが30%くらいで、常に喉の奥につっかかりを覚えます。唾液も大量で、口も喉も胃も気持ち悪い…( ;´Д`)
食べれないので、胃が空っぽで出すものがないからかなとは思うんですが…。

吐きやすい体勢や、こうすると吐けるよってアドバイスあれば是非教えていただきたいです(´•ω•`)

とりあえず額に両手をあてて、便器に突っ伏して口を大きく開ける…はしてますが_:(´ཀ`」 ∠):_
水飲むと吐く時楽っていうのも参考にしつつです。
…たまに腕でウォシュレット押しちゃったりします(´。;ω;`)
吐くと少し楽になるので吐きたいんですが、吐けずにずっと喉の奥のつっかかりが気持ち悪くて…。

今のところ食べれるものは、コーヒーゼリーとアロエヨーグルトとキレートレモンです。

吐きやすい食べ物も教えてもらえると嬉しいです(´。;ω;`)

あと、もともと肥満気味で、妊娠前はBMI25ちょいでしたが、今24きりました。妊娠前の体重の5%以上減少すると病院に連絡した方がいいとネットで見ましたが、もともと肥満気味…。次の健診13日。電話すべき?と悩んでおります。これについてもご意見あればお願いします(´•ω•`)

コメント

🍓

つわり、ツラいですよね!!!
私もつわり酷かったのでお察しします😢💦

私はトイレに行くのももたなかったのと吐くには姿勢が辛かったので、洗面器にビニール袋とトイレットペーパーをひいて常に布団の横に置いてました。
あと、胃液吐くと胃と喉が荒れるので、唾液は無理してでも飲んでおくと吐く時に胃液だけにならなくていいと思います。

消化にいいものだと吐きやすいと思います。
お米とか吐きづらいと書いてあるのを見たことがあり、食べませんでした。
缶詰のフルーツが消化にいいと見たので、初期の頃からずっと桃の缶詰食べてます。
私はですが、すごく吐きやすいです。

あと、体重よりは水分が取れているかどうかだと思うので、水分も吐き出してしまい、尿も濃いオレンジ色だったら脱水状態になってるので、病院に行かれたほうがいいと思います。

  • okome

    okome

    アドバイスありがとうございます( *´꒳`*)੭⁾⁾
    唾液、飲んでおく方がいいんですね!気持ち悪くて吐いちゃってました(´•ω•`)

    お米吐き辛いんですね…食べれないから口にしてなかったですが、心得ました!
    やっぱりフルーツがいいんですね( *´꒫`)桃は1番最初に試して食べれなくなったので、他の試してみます!

    尿が濃いオレンジでしかなくなったので、今日点滴行ってきました(´。;ω;`)脱水って自分じゃ全然わからないですね💦

    ちなみに🍓さんはいつまでつわりありましたか??

    • 4月6日
  • 🍓

    🍓

    唾液、気持ち悪いですよね😢💦
    私もネットか何かで見てから無理にでも飲み込むようにしました。

    桃、ダメでしたか💦
    失礼しました!!!
    私はみかんがダメで、桃の缶詰に落ち着きました。
    生のフルーツだと消化に悪いものもあったり旬もあるので。
    あと食べられたものは、カステラを1cmくらいにカットしたものとかでした。
    甘いけど栄養価が高いみたいです。

    点滴行かれて良かったです!!!
    少しは楽になられましたか?
    私は24時間ほぼ吐いてたくらい酷くなるまで我慢しちゃって…
    最終的に入院までしたんですが、点滴とは相性がよくてかなり回復しました。

    私は残念ながら今もあります😭😭😭
    okomeさんと同じくらいの週がピークだったので、その時に比べたら大分マシになりましたが、ほぼ決まった数種類のものを少量しか食べられないです…

    • 4月6日
のりた

まだトイレに行っても吐かないのであれば横になって休むしかないかなーと思います💦
私も前回の妊娠のときは吐くのが苦手でひたすら我慢していたんですが、何だか今回は慣れ?とつわりへの覚悟もあり、バンバン吐いています💦

出来るだけ吐く前にはなにかしら飲み物を最低2口は飲んでいくと、その水分が出ます。胃液までいかなければ少しは喉や食道を守れるかなと。
私も吐き気が酷いのは空腹が続いた時なのでたいてい食べ物はあまり出ないんですが、水分の多い食べ物をよく噛んで食べるのが良いのでは。。。ゼリーは多分ほぼ水分ですし。

あと私もBMI高い方なのですが現時点で7キロほど痩せてるかと思いますが水分と少しの食事がとれるので、1ヶ月以上こんな感じの生活してます。でも検診の時はついでに点滴をお願いしてやってもらっています。気休めですが体は多少楽になります。病院まで行く元気があれば、電話で点滴をお願いして行くといいかなと思います。

お互いに頑張りましょう!

  • okome

    okome

    吐けるの羨ましく思う反面、バンバン吐くのかなり辛いですよね( ;´Д`)

    のりたさんのアドバイスを受け、吐き気する時にお水飲むようにしたら、少し楽に吐けるようになりました!
    ゼリー、よく噛んで食べるようにしてみます(੭˙꒳​˙)੭

    体重の減少より水分ってことですね!体重の推移はそんな気にせず、水分補給気をつけてみます( *´꒫`)飲んでるつもりですが、足りてなかったようなので💦

    今日点滴してもらいました!無理せず病院行った方がいいんですね(´•ω•`)

    ありがとうございます✨
    頑張って乗り越えましょう( *´꒳`*)੭⁾⁾

    • 4月6日