※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむじゃ
お金・保険

出産時の保険請求について、2年前の出産で必要な書類を再発行してもらえるか相談したいです。病院で直接聞くのが難しい状況です。

出産時の医療保険請求について質問があります
もうすぐ2人目出産で色々調べてると促進剤や会陰切開で保険金がおりることがあると知りました

2年前1人目出産の時は高位破水のあと促進剤、会陰切開をして出産しました

その時の領収書などは捨ててしまったのですが病院に言えば2年前の領収書の代わりになるようなもの、診断書など保険金請求に必要な書類を再発行してもらえるものなのでしょうか?


病院で直接聞けばいいのですが総合病院で書類関係の質問は他の科のひとと同じ場所で混み合ってるためあまり行きたくありません
電話は常に混み合ってて繋がりにくい状態で詳しく話を聞けそうにありません

コメント

ちぃ

保険会社によって細かく変わります。
まずは病院ではなく保険会社の担当者へ聞くべきです。

なぜならば、
2年経過すると請求に更に手順が必要なこともあります。
領収書は再発行出来ないので、明細書などて対応できる保険会社もあります。

  • はむじゃ

    はむじゃ

    ありがとうございます!

    • 4月6日
deleted user

こればっかりは加入してる保険次第ですね😅
会陰切開では保険金がおりないところが多いと思います😅
会陰裂傷がひどく縫合し医療行為とみなされた場合に出るところもありますが、保険会社に聞くのが1番ですね💦
もし請求が可能なら、病院に診療明細書の再発行が可能か確認したらどうでしょうか?😊

  • はむじゃ

    はむじゃ

    ありがとうございます!

    • 4月6日
ママリ

保険って何年以内とかなかったでしたっけ🤔💦
会陰切開は手術扱いで2つとも保険おりましたよ!
保険会社に直接電話で確認したほうが確実ですよ☺️

  • はむじゃ

    はむじゃ

    ありがとうございます!

    • 4月6日
deleted user

GBSは妊婦さんによくあることなのでそんなことでは保険おりません😅
切開も手術扱いじゃないとおりないのでまず保険会社にどんな状態だったらおりるか聞く方がいいと思います

  • はむじゃ

    はむじゃ

    ありがとうございます!

    • 4月6日