育休延長で手当ても出るか不安です。保育園復帰や満員電車感染リスクも懸念。職場復帰不安とコロナで不安が重なります。
コロナの影響で育休延長が市や会社から認められた場合
育休手当ても出る事になるのでしょうか?😭
保育園行かせたくないけど、
働かないとお金ないですし、学童に勤務してるので職場は人手不足で人手がほしい、今のところ保育園は5月末までに復職しなければ退園のようです(さいたま市在住)
ましてや仕事するようになれば都内まで
毎日満員電車に乗ることになり感染リスクは上がります😣
問題が次から次へと、、、、、
ただでさえ職場復帰不安なのに
コロナの件もあり不安過ぎて仕方ないです(´・・`)
- はな(5歳6ヶ月)
コメント
なつ
国が全然ちゃんと決めてくれてないから全く分からないですよね🙄
うちもやっと保育園決まりいま私は求職中なので働かないと退園になるのでパートします😭夫の給料も減るみたいだしちょっとでも働かないとです😭
なのに国はお肉券やらマスク2枚やらの配布って、、
日本まじで大丈夫かって不安しかないです😂
❁︎ちぽ❁︎
会社に確認したら、うちの会社は給付金出るって言われましたよ🙋♀️
-
はな
本当ですか?!
会社によりけりなんでしょうか、、、- 4月5日
-
❁︎ちぽ❁︎
考え方としては、育休に戻るって考え方らしいので、今出してる不承諾通知が有効な期間までは給付金が出るって言われました💡
なので多分大丈夫だと思いますが、念のため確認してみてくださいね😊- 4月5日
-
はな
ありがとうございます!
今問い合わせたら
市からなんらか要請がでてたら、給付金も延長対応できるとのことでした...😅- 4月6日
-
❁︎ちぽ❁︎
良かったですね😆✨
これでもう少し子供と一緒に過ごせる時間が出来たと思って頑張りましょう💦- 4月6日
ままり
育休は復帰日前日までちゃんと出ますよ😄‼️
-
はな
会社に育休期間はとりあえず2歳の誕生日前まで休暇願い出してるんですが、
手当金の手続きは1歳の誕生日月の保育不承諾通知がないと延長できないのかな?と思いまして💦
うちの子は今月22日で1歳になって、保育園に入ることも決まってしまっているので
不承諾通知は貰えず、よって育休手当はでないけど育休延長は出来るよ!って感じなのかと思ってたんですが...
一旦会社に確認してみます😣
ありがとうございます( ¨̮⋆)- 4月5日
みかん
ハローワークに確認したところ、うちは1歳誕生月に入園出来ず、一度不承諾通知を出してるので1歳半までの間の復職日前日までは給付されるとのことでした。
通常は手当貰うには不承諾通知が必要なので、今回は特例で不承諾通知不要で給付されるのか、手続き等をハローワークと会社に確認してみるといいかと思います!
-
はな
やはり、そうなってきますよね😣
明日にでも会社とハローワークに問い合わせてみます!
ありがとうございます😣- 4月5日
はじめてのママリ
他の子のコメント見て同じなのでコメントします😭
我が子も25日で一歳を迎えます!
24日に復職予定でしたが、市では登園自粛するなら6月15日まで延長が認められてるので延長できるならしたくて😭!!
手当てでるならほしいけど、最悪でなくても延長だけでもしたいと考えてます😭
厚労省のホームページ見ると、市が登園自粛を求めているなら延長も給付金もできるみたいですが、最終的には会社だよな~と思ってます。
とりあえず明日市役所と会社に電話してみます…だめなら諦めて働きます😭
-
はじめてのママリ
これです!
- 4月5日
-
はな
ありがとうございます!
今日ハロワに問い合わせたら
市から登園自粛などの要請があった証明が出来れば
給付金延長も可能になる事もあると言われました😅
ただ、うちは市がそういうのは全く考えてないみたいです😭- 4月6日
退会ユーザー
出ないと思います。
1歳で保育園に入れず仕事復帰が出ない場合に育休手当が出るので、不承諾通知がないならでないのでは?と思います。
-
はな
今問い合わせたところ、
市からなんらか要請がでてたら、延長対象になりうると言われました。。
普通ならならないけど、今回はいろいろ対応して頂けけるようです😅- 4月6日
はな
そうなんですよね(>_<)
働かないといけないから、保育園も入れたんだけど
この状況で復帰は躊躇がありまして(´・・`)
何も無ければいいんですが
もしコロナになって家族が死んだ時は全てに後悔してしまいそうで。。。
なつ
そうですよね、最初は高齢者が重症化しやすいって言ってたけど最近赤ちゃんやこどもも心肺停止したってニュースみてうちの子ももしかしたらって思うとほんとこわいですよね、、
とりあえず自分のできることはちゃんとして子どもへの感染リスクを少しでも下げます。
お仕事休む、辞めるもひとつです。
昔の自分なら関係ないって思ってましたが子どもが生まれて意識がだいぶ変わりました。
大切な人を守るためにする選択は誰にも否定できないし、間違ってないです。
はなさんが後悔しない選択をして下さい!